
「伝えたいこと」が伝わっていますか?
この数年で、「ブランディング」という言葉が一般的にも使われるようになりましたが、自分をどうブランディングしていくかというのはなかなか難しいもの。
自分ではブランディングを意識しているつもりでも、第三者から見るとチグハグで、結局どういう人??となりがち。
ブランディングをするときには、「ブランドコンセプト」をしっかり決めていくことが大切です。そして一度決めたら、その軸をブラさずに守ることも大切。
自分のブランディングがブレていないかを確認するには、自社のブランドへの予備知識がない人に、HPや商品から「何が伝わってくるか」を聞くことがオススメです。
「伝えたい」と思っていたことと「伝わったこと」が違う場合は、コミュニケーション方法を見直す必要があります。「伝わったことが伝えたこと」という言葉もありますが、「何が伝わったのか」そして「どこからそう感じたのか」を確認してみましょう。