![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32523796/rectangle_large_type_2_e68cb131da597bc8271e5f56cd351988.jpg?width=1200)
まずは。
はじめまして。
閲覧ありがとうございます。
初めてブログのようなものを書こうとしていますので読みづらいなどあるかと思います。
〜まず自己紹介から〜
名前は非公開です
20代後半、都内でフリーランスでお仕事させてもらってます
パートナーとは2011年からのお付き合いしており、パートナーのうつ病発症は3〜4年ほどです
あまり更新頻度は高くないかもしれませんが、うつ病持ちのパートナーと24時間同じ屋根の下過ごして感じたこと、診察についていって感じたこと、などなど書いていこうかと思います。
たまには愚痴っぽくなってしまうかもしれません。
私は聖母マリア様ではなくただの普通の人間です。
できるだけ避けたいとは思っていますがどうしても理解出来ないこともあります。ご了承いただけますと幸いです。
うつ病患者に出会ったことも今までなかったので差別的な考えをしていた時もありました。もし時を遡って記事を書く時はそのような表現も出てくるかもしれません。
(”うつ病患者”という表現も合っているのか、、実はもっと適切な名称があるのか、、知識不足で申し訳ないです、もしご存知の方がいれば教えていただけますと幸いです)
初回ですの自己紹介的な内容で終わります。
次の記事から少し遡って書いていきたいと思います。