
【淡路屋】六甲山縦走弁当
2024/09/20
淡路屋
駅弁【幕の内弁当】
821円(税込)

大麦入りおにぎり(白米、おこわ)
卵焼き、タコの煮物、焼き鮭、いかなごの釘煮、かしわの煮物、昆布巻、かまぼこ、すき焼き風煮物、奈良漬

六甲山の登山のお昼に…といったところだろうか。
割とコンパクトな出で立ちながら、内容は盛りだくさんだ。

おそらく注目すべきは、すき焼き風煮物といかなごの釘煮だろう。
淡路屋がある神戸を代表する惣菜だろうし、他の惣菜の味付けが薄めなのに対し、この2つはしっかりとした味付けで区別していた。

おむすび2個は少ないかな…と思ったが、ぎっしり詰まっていてそして大麦もところどころに入っていて、なかなか食べ応えがある。

特殊弁当かと思いきや、限りなく幕の内弁当に寄せているのが意外だった。
タコは同社の看板惣菜みたいなものなのか、この弁当にもしっかりと入っていた。