見出し画像

サウナレビュー ~スパメッツァ仙台~

お久しぶりです。
最近、休みの日は雀荘へ行くよりもサウナで1日過ごしてることが多くなってます。
また新規開拓したいですね。
宮城のお隣の福島に行ってみたい。

さて、仙台に大型サウナスポットが誕生しました。
スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯です。


ここはもともと竜泉時の湯というスーパー銭湯でした。
入浴料が600円で、朝6時~翌3時までという営業時間もあり、
多くの人でにぎわっていました。

2022年3月の大きな地震によって、休業となりました。
そのまま閉店してしまうのかと思っていましたが、このたび1年4か月ぶりに大幅リニューアルしての再開となりました。

先日ようやく行く時間が取れたので、簡単なレポートを書こうと思います。
※画像は全て公式ツイッターより引用しています。

1・お風呂

基本的に炭酸泉です。温泉ではありません。

不感の湯

個人的に気に入ってるお風呂。
35℃くらいでかなり温く、サウナ前の体のほぐしにちょうどいいです。

露天風呂

日中にいったのでこんな素敵なライトアップはみられませんでしたが、
居心地のよい広めの露店風呂です。

壺風呂


お風呂は写真で見るよりも少しこじんまりとしてると思います。
昔の竜泉寺の湯を知っている人なら分かるかと思いますが、
ベースは大きな変更はありません。

子供用のぬるいお風呂にモニターがついているので、
子連れでも大丈夫です。

2・サウナ

結論から書くと、3つともハイレベルで素晴らしいサウナでした。

①伊達なサウナ


伊達なサウナ

画像は明るいですが、実際の中は結構暗めです。
真ん中にある伊達政宗の兜を模した水車がゆっくりと回っています。
20分に1回オートロウリュがあり、水車の真ん中から水が落ちてきます。

伊達なサウナ正面

兜の上に穴が4つついてますが、ロウリュの後に熱風が噴き出てきます。
これが熱くてたまりません。最高です。

かっこいいロゴ

②メディサウナ


メディサウナ

個人的にここがイチオシサウナ。
室内は画像よりももっと暗いです。
アロマの香りが漂う熱くて静かなサウナです。
アロマ水が桶に滴る音だけが聞こえます。
サウナに集中できる環境が整っています。

セルフロウリュOK

セルフロウリュした瞬間の音と香りが本当にたまりません…キモチェ

③ソルトサウナ


葉っぱはミント

いわゆる塩サウナ。
蒸気がメインで、普通のところだと低温なことが多いんですが、
ここのサウナはかなり熱いです。
普通のミストサウナだと思って入るとマジでやけどします。
がっつりサウナ感を味わえます。


好きなだけ塗ってOK

3・水風呂

水風呂は3種類あります。

①冷水風呂


キンキンに冷えてます

文字通りのめちゃ冷たい水風呂です。
雪国の方なら分かるかもしれませんが、雪に素肌で腕を突っ込んだ時の
あの感覚を味わえます。

②水風呂


広めの水風呂

冷水風呂の隣あります。
冷水風呂に浸かった後にコチラに入ると少しだけ温く感じて、
長めに浸かることができるとか…自分はあまり水風呂が得意ではないので
そんなに浸かれませんでした。

★唯一の残念なポイントがこの水風呂の位置です。
サウナのそばにあるので仕方ないのですが、サウナに行きたい人と
水風呂に入りたい人が重なってしまい、人が溢れてしまうことがあります。
ちょっと通路が狭いんですよね。

③極みの深水風呂


水深162cm

個人的にイチオシ水風呂。

全身立ち姿勢のまま浸かれる激深水風呂です。
僕は身長183cmなんですが、つま先立ちしないと口が浸かっちゃうくらい
深い水風呂です。
但書きにある通り、潜水もOKなのもGOODでした。

④外気浴

外気浴用のイスも多数設置してあります。
特に嬉しいのがイスのわきにシャワーがついてるところ。
わざわざ桶で流す必要がありません。

足湯付き
横になれるイスもあります

⑤岩盤浴・休憩エリア

岩盤浴は画像がないです…。
個人的にもあまり好きではないので、興味のある方はご自身でお確かめください。
普通の岩盤浴、汗蒸幕、冷風室などがありました。

休憩スペースは良かったです!

オシャレ


昼寝にもってこいのカプセル
コワーキングスペース

漫画だけでなく、雑誌や小説も多数設置してました。
特にカプセルの居心地がよくて、何度も眠ってしまいました。

4・まとめ

お風呂は普通、サウナは最高峰。休憩スペースは価格相応。

お風呂は前と大きくは変わっていないので、驚きはありませんが
広くて気持ちいいし、子供を連れてきても楽しめます。
サウナは仙台ナンバー1といっていいと思います。
3種類のサウナはどれも飽きさせない工夫があり、とても気持ちがよかったです。
岩盤浴と休憩スペースだけの使用はできないので、入浴と合わせると
1900円と、ちょっとお高めになります。
岩盤浴に館内着はつきますが、タオルはありません。
浴場の自販機で300円でレンタルできます。

価格表

仙台1のサウナスポット、サウナーの皆様に胸を張ってオススメできます。
最後まで読んで頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?