漿液腺と粘液腺まとめ【歯学部二年】
国家試験合格率一位の某私立歯科大学に通う学生です
今回は組織学の漿液腺と粘液腺についてまとめました、ぜひ勉強に活用してください
漿液細胞と粘液細胞の判別
漿液細胞 粘液細胞
核が丸い 核扁平
核が基底側にやや偏位あるいは中央に偏位 核が基底側に極端に偏位
細胞質は塩基性を示す 細胞質の染色性は乏しい
タンパク成分を多く含む分泌物を ムチンやムコ多糖と称さる 産生する 分泌物を産生する
下にそれ以外の組織の内容についてもまとめたのでぜひご覧ください