![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70296120/rectangle_large_type_2_b6c69046d51e06b70d8212b94e5fd18f.jpg?width=1200)
22/01/20(木)23:06「280種類のカレーを作る会社の秘密」カンブリア宮殿
最近人気の「おいしい」レトルトカレー専門店がある。本格的な味と素材にこだわり、種類も膨大。コロナ禍で「ごちそう」を自宅で食べたい人たちが、まとめて買っていく。
今回の見どころ
店内にはビーフカレー、バターチキンカレーなど定番のほか、ケララフィッシュ、ゆずキーマカレーなど、珍しい味も並ぶ。世界の鍋料理、パスタソース、リゾット、かけご飯などのレトルト食品も販売。この店を運営するのは「にしき食品」というメーカー。全部で400種類、カレーだけで280種類も作っている。実はオリジナル商品だけでなく、無印良品や成城石井、アフタヌーンティなど、人気店のレトルト商品も作っているのだ。
にしき食品は元々、宮城県の小さな佃煮店。なぜレトルト事業に進出して業績を拡大できたのか?なぜ人気店から製造を依頼するオファーが続々と来るのか?しかも、会長の菊池は創業家でもなく、以前は大手印刷会社の営業マン。なぜ苦境にあった佃煮店に転職し、会長までなれたのか?知られざるレトルト商品開発の裏側。震災を乗り越えた奇跡の物語。「おいしい」レトルトカレーの秘密に迫る!
出演者
【ゲスト】にしき食品 会長兼社長 菊池洋
【МC】村上龍 小池栄子
番組ホームページ・SNSほか
【番組公式Facebook】
【番組公式Twitter】
@cambrian_palace
『テレ東電鉄』とは?
テレビ東京と東日本旅客鉄道がみんなの旅・街歩きを盛り上げます!
旅・街歩きをもっと面白くするヒントが満載!東日本旅客鉄道公式スマートフォンアプリ「JR東日本アプリ」にて、テレビ東京の旅・街歩きに関する番組情報を配信中!
「どこに行こうかな、何を食べようかな!?」とお困りなら、”アド街MAP”がおススメ!「出没!アド街ック天国」で過去に放送された街を地図でチェック!街の魅力をランキング形式で確認できます。ボクらと一緒に、旅・街歩きに出かけませんか?
※掲載情報は、放送時点のものです。