虫歯の真実① (一般向け)
勤務歯科医師のかずぴんです。お読みいただきありがとうございます。
今日も歯科治療の話、です。でも、専門家でない方も知ってほしい内容になってます!(*^^*)
気になったら一度読んでみてください。実際の写真も入れてますよ!!
突然ですが、「虫歯」なんでできるのか、知ってますか。
今日は私の考える虫歯発生論的な内容です、あくまで私の診療経験に基づく、という点は強調したいと思います。
科学的・細菌学的には、砂糖、虫歯菌、体質とか言われていますよね。
私の考える理論は、もちろん細菌学的な機序ではあるのですが、そこに「力」の要素が加わります。
じゃあ、実際の症例を一部見せますね。
患者さんは歯が痛いといって来院されました。若い方です。
突然ですが、みなさんの目から見て、「虫歯」
ありますか??
一見きれいですよね。
ぶっちゃけ、専門家である歯科医師ですら初見で何らかの異常を発見することは難しいと思います。私は、すぐに気づきましたが。。。別に自慢ではないですよ。
それは、私が見やすいように拡大鏡を使っていることもありますが、上記の理論を頭に入れているからです。
次回実際のレントゲンも示しながらこの方に何が起こったのか。
説明していきますね。
今日はここまで。