【歯科中国語】歯科医師・歯科衛生士に知ってほしい!歯科医院の中国語会話サンプル~永久保存版~!part2
近年、歯科医院に外国人の患者さんがいつ来院しても珍しくない時代となりました。スマートフォンのアプリやWEBで翻訳もすぐ出来るので、言葉の壁は昔より低くなっていますが、一部の歯科関連の中国語に関しては精度がまだまだ高くないのは事実です。
今回は中国人の患者さんが来院した際に役立つ、歯科会話のサンプルを紹介します。もちろん、中国や台湾の歯医者さんでも使えますので少しでも役立つと嬉しいです✨今回はpart2です。part1もよければぜひご覧ください!
★患者さんが来院したら★
どうさないましたか?
診察券をボックスに入れてください。
問診表をご記入ください。
アレルギーはありますか?
★診療後の対応★
治療は終了です。
こちらが領収書です。
日本語には様々な言い回しがあるように、中国語も同じです。正解はひとつではありませんので、この記事はみなさんにとって何らかのご参考になれると嬉しいです。
▷コメント・リクエストをお待ちしております。
▷歯科中国語についてもっと知りたい方、音声付きの歯科中国語について学びたい方、その他ご質問がある方はInstagramのフォローやDMをお待ちしております(*^^*)
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしてくれると嬉しいです