![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95724335/rectangle_large_type_2_3141ef6ad40f29d938a4d5c0ed110199.jpeg?width=1200)
共通テスト自己採点結果
結果→だいたい7割→GG
受けた順番に羅列します。
社会(倫理政治経済):58/100
国語:123/200
英語(Reading):74/100
英語(Listening):88/100
数学IA:69/100(選択:場合の数、整数)
数学IIB:72/100(選択:数列、ベクトル)
物理:82/100
化学:57/100
合計:623/900(69.22222%)
総括
楽しい2日間でした!
前の記事(https://note.com/dental_ai5/n/n61dc9b753923)で書いた6割を超えたので褒めて欲しい。
僕の夢であった、「人生で一回はリラックスしてセンターを受ける」は達成されました。
対戦ありがとうございました。
今後の進路は決まっているので
センター利用や2次試験は使いません。
趣味として受けさせていただきました。
別記事で各科目ごとの感想や点数について言及したいと思います。
受験を控えている皆さん、引き続き頑張ってください。フィールドは違いますが応援しています。