![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109360304/rectangle_large_type_2_4268e1e3a470931768b9deff8720051e.jpeg?width=1200)
新作ゲーム 「ラーメンあぶら集め」はゲームなのか?
ラーメンのスープ、表面にはあぶらが浮いています。これを箸で繋げて大きくしていく。誰もが経験のある、外でやるにはちょっと恥ずかしい遊び、これがPCゲームで出来るようになりました!?
![](https://assets.st-note.com/img/1687868603333-uGsq68nlcA.jpg?width=1200)
そんなゲームあってたまるかと思われる方もいるかもしれませんが、本当に存在しています。Penguin Gamersが世に送り出した「ラーメンあぶら集め」、価格は120円(Steam)と実際のラーメンよりも格安で楽しめます。
PCゲームというのは宇宙規模のストラテジーやゾンビのいる世界でのサバイバルなど、大規模なものが注目されてきました。実際、『電算遊戯』でも大規模という言葉を使うことが多々あります。
しかし、PCゲームの世界は自由なものです。ラーメンの器で繰り広げられる極めてミニマムなゲーム。それでいて、ゲームとは何かという大きな哲学的な問題に真正面から挑むようなゲームだと感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687868900097-F5gL8kAYvb.jpg?width=1200)
世の中、綺麗に物事がまとまるということは少ないです。しかし、せめてゲームの中でくらい自分の力だけで「まとめ」を成し遂げてもよいのではないでしょうか。
「ラーメンあぶら集め」120円→99円(Steam) 18%オフ 6/30まで