![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109667617/rectangle_large_type_2_d2b1de00e301dfb8242b0c534c1de83e.jpeg?width=1200)
体験するアニメ 「狼と香辛料VR/Spice&WolfVR」
VR、ヴァーチャルリアリティ、仮想現実はついにSFから現実のものとなり、今では様々な分野で利用されている。その一分野としてVRゲームというものが存在する。そんなVR作品の一作「狼と香辛料VR/Spice&WolfVR」について記したい。
そもそも『狼と香辛料』とは何か
『狼と香辛料』は第12回電撃大賞において銀賞を獲得し、電撃文庫から刊行されたライトノベルである。著者は支倉凍砂氏、イラストは文倉十氏が手掛けた名作中の名作だ。さらに、昨年より新アニメの情報があったが、先日PVが公開され、一躍SNSを沸かせた愛される作品でもある。
『狼と香辛料』が名作たる所以は、その徹底的に作りこまれた世界観と交易を題材に繰り広げられる数々の面白いストーリー、そしてヒロインであるホロの可愛さだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1688186397825-7iyCKhzoem.jpg?width=1200)
賢狼ホロ、彼女は文字通りの賢い狼であり、作中では主人公の交易商ロレンスと共に旅をする中でその賢さを遺憾なく発揮している。一人称はわっち、見た目は少女のようだが齢は数百を数える豊穣神として祀られていた偉大な存在だ。我儘で大飯食らいでリンゴをよく食べ、酒もよく飲む。その実、寂しがり屋な一面もあるのだ。
そんなホロと同じ空間で物語に臨めるのが「狼と香辛料VR/Spice&WolfVR」だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1688186471964-8hATVU5qzS.jpg?width=1200)
現在「狼と香辛料VR/Spice&WolfVR」は60%オフの1028円という格安で入手することが可能、さらに続編「狼と香辛料VR2」も50%オフで入手可能。
このセールのタイミングで新時代のアニメをPCゲームの新たな形として楽しもう。
「狼と香辛料VR/Spice&WolfVR」
「狼と香辛料VR2」
![](https://assets.st-note.com/img/1688186709363-Yqbwjk5tmy.jpg?width=1200)
また、Steamのポイントショップではアイコンとして動くホロなど何種類かのアイテムも存在するため、作品のファンはこちらもチェックしてほしい。