見出し画像

ロングバケーション終了 明日から仕事

昨年末からの長い休暇が今日で終わります。今回の年末年始は曜日の順番が良かったので、9連休になった人も多かったでしょう。私の場合は有給休暇の消化もあって、3日も長いロングバケーションとなりました。

しかし、ロンバケと言っても、どこかに遊びに行ったわけではありません。気が付けば、このロンバケ中に外出したのはたった一回でした。完全に引き籠りのロンバケでした。

気分的には大いにリフレッシュ出来ましたが、明日からは久しぶりの仕事とあって、元のペースに戻るのに時間がかかりそうです。世の中には、通称・正月病という症状があります。正月病とは、年末年始の休暇明けに心身に現れる不調の総称で正式な病名ではありません。

正月病は、ポスト休暇症候群と呼ばれる心理状態のことで、年末年始などの長期の休みが終わった後に感じる憂鬱感やストレスのことです。これは珍しい症状ではなく、誰にでも起こり得る自然な生体反応です。しかし、ストレスが一定レベルを超えると精神疾患に移行する可能性がある状態です。

これまでの経験上、元の仕事の状態に戻るには、休みの日数と同じくらいの日数が必要です。そう考えると、ちょっと憂鬱です。これが正月病?。

いいなと思ったら応援しよう!