![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169777115/rectangle_large_type_2_1e18586bd6f559f1ab4294cad330acfd.jpeg?width=1200)
今日は義父の誕生日 祝95歳
今日は近所に住む義父の誕生日でした。今年は昭和百年に相当する年なので、昭和5年生まれの義父は満95歳を迎えました。今日は私の家でささやかに誕生日を祝いました。といっても、特別なものはなく、お肉が好きな義父のためにステーキとワインを用意しました。
この年代の人達は、青春時代が日米戦争の期間とダブっています。本来なら一番楽しいであろう青春時代が、戦争によって苦しい思い出に変わりました。戦争が終わってからも、食料やモノがない困窮の時代を過ごしています。高度経済成長時期に生まれ育った”軟弱な”私には、想像も出来ないくらい本当に大変だったろうと思います。
私と義父との年齢差はちょうど30歳なので、ここまで長生きするためには後30年は生きる必要があります。人生、何があるかわかりません。将来の予測は出来ませんが、当面の目標は決まりました。まずは95歳を目指そうと思います。
もちろん義父は健康そのもので、大台である100歳まで行きそうです。そうなると目標のハードルがさらに高くなります。目指せ100歳!。私も目標にしたいです。