
薄毛あるある#2 自分のほうが...
久しぶりに、薄毛の話題です。菅(すが)首相との共通点は殆どありませんが、髪の毛フサフサの安倍元首相より、毛髪量にはシンパシーを感じます。頭を使う職業では、髪も薄くなりがちですよね^^。"薄毛の方"は、「俺の方が、あの人よりはマシだ」と思う気持ちが強いように感じます。もちろん、私も含めて。これは、私自身の話です。
信じてもらえないかもしれませんが、若い頃は鬱陶しいぐらい髪が多くて手入れに困っていました。床屋に散髪に行けば、理容師さんから「お客さん、髪が多いねぇ。適当にスいときましょうか?」とよく言われていました。現在、頭頂部は最高時の約30%(当社比)です。それでも、自分が思う毛髪量と実際の毛髪量には、大きなギャップがあります。
テレビでニュースを見ていると、スガ首相が出ていました。官房長官の時代からスガ首相を見ていて、自分の毛髪量はスガ首相と同じか、それ以上だとずっと思っていました。その確信を家族に確かめて安心しようと、リビングにいた二人の子供に聞きました。「お父さんの髪は、スガ首相よりは多いよね?」。すると、二人から「えっ、スガ首相の方が多いんじゃない!」と即答されました。
少なからずショックを受けました。そんなハズは・・・。後日、妻に同じ質問をしましたが、答えは同じでした。