昨日は数字が付く名前の人について記事を書きましたが、少し調べてみたら一二三 四五六七八九十郎さんという1から10までの数字をコンプリートした人がいることを知りました。この人の情報が載っていたのは、Wikiの『長い名前』の項目でした。
よく知られているのは、ピカソのフルネームが長いことです。ピカソのフルネームは、『パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ファン・ネポムセーノ・マリア・デ・ロス・レメディオス・クリスピン・クリスピアーノ・デ・ラ・サンティシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソ』です。しかし世界記録は、こんなものではありません。
ジェイミーさんはドイツ系アメリカ人で、活版印刷の植字工でした。おそらく、その父親も植字工だったのでしょう。この名前は、息子が植字の訓練ができるように作ったとしか思えない名前になっています。お父さんはそれで満足でしょうが、こんな長い名前を付けられた子供はかわいそうです。アメリカ版の寿限無です。ところで、命名したお父さんは、この長い名前を間違うことなく植字できたのでしょうか。
日本人の苗字は漢字2文字が圧倒的に多く、泉さんや津さんのような1文字や、神宮司や伊集院などの3文字は珍しい方です。武者小路は4文字ですが、最も長い名字は漢字表記で5文字が最大のようです。この5文字の苗字が二つあって、ひとつは勘解由小路さんで、もう一つは左衛門三郎さんです。でもまだ人生で一度も出会ったことはありません。