【習作】AIグラビア写真集 テキストプロンプトだけで、AI生成開始五日目の長老が『対魔忍』っぽいキャラを作れるか 後編&最終回
<©2024 電撃0011 この文章は著作権によって守られています。AI画像はフリー素材ではありません。無断使用及び転載等はお断りいたします>
(©2024 dengeki0011 This text are protected by copyrigh.
AI images are not free materials, unauthorized use or reproduction is prohibited.)
이 텍스트는 저작권에 의해 보호됩니다. AI 이미지는 무료 자료가 아니므로 무단 사용이나 복제를 금지합니다.
本文受版权保护。AI图像并非免费材料,未经授权禁止使用或复制。
◆制作環境
◆制作概念
AI画像をプロンプト(日本語テキスト)のみで制作。
一枚ずつ画像検索にて詳細に、著作権に問題がないが確認。
あくまでも慣れるための習作であり、顔の変更は行わず、表情は生(き)のままとする。
加工が必要と認められた場合、フォト レガシ機能を利用。すべて無償による制作を基本とした。
AI画像のプロンプトにかかわり、五日目で生成した画像のみ。
◆生成イメージ
とにかく、最終目的は対魔忍アサギに近付けられるかどうが。
四日目から、高画質化と英語入力も覚えたが、日本語の方が表現的に、よろしくない表現や単語もいける状態であると判断できたので、日本語のみである。制作過程は記載する。
ただし今回は、日本語で作成したプロンプトを英語にして使用も試してみた。また、その訳した英語から再び日本語にしてという手法も使う。カブリック監督かと自問自答する。
◆生成までの準備
今回は、まず、四パターン程のモデルプロンプトを事前に用意し、その中から、割と行けそうな物を基本にして改造して行く。
また、職種の指定、その中の詳細指定でポージングもある程度決まると理解した。
◇色の指定
生成を使い慣れている方ならまだしも、こっちは五日目。
40年前の、PC-9801Fの、鈍器になりそうなマニュアルを思い出すが、それから比べれば楽。しかし年齢が重なったので、老眼の入り口には厳しい。
だが、趣味にはそんなこと関係ないのだが、ここでデジタルなのだから、色指定をしないとならないのではないかと思ってしまう。
PC9801時代も色コード指定はしていたが、それは不要と理解した。
やはり英語か。英語はすべてを解決しなくもないわな。
考えを元に戻し、四種類のモデルを、まず、試す。
この段階で、④の著作権を確認するが、正直、同じようなデザインの品々が、相当に多いし、エヴァのアスカ臭もする。
この段階で、使うモデルは、②に確定。
日本刀はどうやって内容指定をするべきかと考えた。何せ、部位の固有名詞はローマ字表記になるだけだし、絵や実物を見ている上なら、「頭」や「石打」だとわかるが、こと固有名詞の英語でそれは通用しない。
考えて、日本刀ではなく、日本剣というイメージにし、固有名詞を全部、所謂西洋剣の固有名詞を使った。
さて、謎の被り物問題だが、これは職種の指定ではなく、『medium purple』という、赤紫色の指定が、何故か再翻訳の際に、『カチューシャ』になっていたと判明する。
何故かは考えるだけ無駄なので、原因がわかっただけでも良し。
(以下2024.9.30追記)
ケモミミは、『girl』の属性らしいので、現在『woman』にして制作しております。ミミは出なくなりますた。
そして次、後半作成の、44枚目に、出た。
プトンプトを固定し、量産に入る。
この中から、ベストを選びます。
◆第三位
◆第二位
◆第一位
総制作枚数は、面倒なので数えません。
感想は、やはり当たるも八卦な側面を、如何に少なくするかだと思います。もっと上になれば、心霊現象も少なくなるのでしょうけども。
実は服よりも、剣の設計の方が、文字数が、多かったです。
ガンダムプラモで小物を拘る、角川雑誌の、バラエティの初期のジオラマを、思い出しました。
結局、時代が進んでも、最終的には、忍耐が勝つ。
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました。
◆次回予告