トイレ掃除って毎日してるの??
どうもこんにちはLE訪問看護ステーション田園調布支店です。
今回は弊社でこだわっている「トイレ掃除」について伝えていきます。
LE田園調布では毎朝の朝礼後に必ずトイレ掃除を行っております。(当番制)
今回の記事では「なぜトイレ掃除を毎日するのがよい事なのか」を深掘りしてみます。どうぞ、お付き合いください。
まず、毎日トイレ掃除を行う事で綺麗なトイレを毎日使う事ができています。よくよく考えたら当たり前の話かもしれませんが、訪問看護では外回りの最中に公衆トイレやコンビニのトイレをお借りする事がしばしばあります。その度に「ステーション内で綺麗なトイレを使用できる幸せ」を実感する事ができます。
ちなみに、トイレ掃除を毎日行っている理由は下記の様に様々あります。
①会社のこだわっているルールのため
②トイレ掃除を毎日する事で運気が良くなるから
③有名な人が毎日やっているから
ですが実際は「綺麗なトイレを使用できる心地よさ」に勝る理由はないと思います!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・トイレ掃除を毎日する→良い心の状態
・良い心の状態→トイレ掃除を毎日する
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
というのも、この2択は正直どちらが正しいかはわかりませんが、毎日トイレ掃除をする事で心が良い状態になり、心地よさが増加する習慣である事は間違いないです。
ブログ担当の私もこの記事を書きながら「トイレ掃除の魅力」を再実感する事ができました!とてもラッキーです!!これからも毎日トイレ掃除を継続していきます。
本日も最後まで読んでくださりありがとうございます。今回の記事が気にって頂けたら「スキ」や「フォロー」をしてもらえるととても励みになります!
【本日の1枚】多摩川台公園からの1枚