![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85289249/rectangle_large_type_2_537ee9976b8103f77397fa4cbb4bf1ef.jpeg?width=1200)
テンション高くない旅人です。
旅好きな人とか世界一周する人ってどんなイメージがあるんやろ?バイタリティあるとか明るくて陽キャみたいなイメージありますかね?そんなイメージはもうないかな?
世界一周が夢のまた夢だった子供時代は、世界一周する人って怖いもの知らずでアグレッシブで知らない人にガンガン話しかけて世界中に友だち作っちゃうタイプの人だけに与えられたものだと思っていた。だから全然現実味がなかった。
もちろんそんなタイプの人も多いと思うけど色んな人のブログやSNSを見ていると、意識高いとか陽キャパリピタイプだけじゃくて様々な人がいるのが分かって現実味が出てきた。
旅が好きっていう気持ちだけで世界一周には行ける。
私は人見知りやし内向的やし意識高くはないし明るいタイプではないし基本一人が好きやし軽く潔癖やけど旅が好きやし世界一周の旅に出ようとしている。
陽気な人が前から歩いてきたら、ぐっと身構えちゃうけどそれでも世界一周の旅に出る。
大人数の飲みの席は苦手だけど、それでも世界一周の旅に出る。
普段はインドアやけど、それでも世界一周の旅に出る。
人とずっと一緒にいると疲れちゃう繊細さんやけど、それでも世界一周の旅に出る。
カバンを地べたに置くのに抵抗あるけど、それでも世界一周の旅に出る。
(余談ですが普段は明るくないけどアルコールが入ればちゃんと陽気になるタイプの人間です。笑)
一言でまとめると私はテンション高くない旅人です。
旅も無理をせずマイペースにしようと思う。
だからウケが良さそうなネタを探しに動くのではなく、自分が見たいものを見るし、自分が行きたい場所に行くし、自分が食べたいものを食べる。
自分らしい旅が一番や。