
「ひげそり」試そう替刃 DERBY EXTRA ダービー エクストラ
両刃カミソリ 替刃の感想です
今回試し剃りするのは、DERBY EXTRA ダービー エクストラです
トルコ製 5枚入り
鈍刃だとか剃れないだとか言われている替刃です
自分で試して真意を確かめようと思います
5枚入りは緑箱で、10枚入りは青箱です

両刃かみそりのホルダーはメルクール37Cでいつも通りに剃ります
わたしは平日毎日剃ります
土日は剃ったり剃らなかったり
今回も、平日5日間、同じ1枚の刃で剃ってみたいと思います
そこで感じた個人的な感想を書いてみます
比較用に使い慣れているフェザーハイステンレスを感想です
星4つに固定します
フェザーハイステンレス
剃り味 鈍★★★★☆鋭
肌当り 柔★★★★☆固
耐久性 短★★★★☆長
ダービー エクストラ
剃り味 鈍★★☆☆☆鋭
肌当り 柔★★☆☆☆固
耐久性 短★★★★☆長
準備が整いましたのでダービー エクストラを開封します

ファーストパスを開始します
いつも通り左のもみあげから下へ向かって順剃り
サリリサリリサリリリ(ん?引っ掛かりがすくない?)
サリリリリサリリサリ(ん?)
確かにシャープではないですが剃れないわけではないです
肌当たりがマイルドといえばいいんでしょうか、ブレードが跳ねる感じが少ないです
いつもよりストロークの回数が多くなりますがきれいに剃れます
なるほど、鈍刃というのはこういうものなのか
わたしのように毎日剃る人は、肌への負担が少なくてすみそうです
やさしいタッチが可能で鼻の下とかも怖くないです
よほど変な角度で剃らない限りは朝からダメージを食らうこともなさそうです
ウェットシェービング、特に両刃カミソリを愛用されている方は攻撃的なシャープさを求める傾向にあると勝手に思い込んでおりますが、こういうマイルドな剃り味を求めている方もいると思います
この替刃のスゴいところ発見しました
5日間続けましたが、剃り味変わらないです
ずーとマイルドです
シャープな刃は2日目は少なからず鋭さが落ちますが最初からマイルドな刃は変化を感じづらいのかもしれません
またもや海外製によくあるといわれている個体差が「あたり刃」だったのかもしれません
いいことあるかも
剃っていて思っていたのですが、この替刃はホルダーをアグレッシブなものにセットしたらベストマッチするやもしれません
37Cはマイルドよりのホルダーだと思うので、マイルド×マイルドでスーパーマイルドになってしまったのかもしれませんね
いつか攻撃的なホルダーで試してみます
「ひげそり」はじめませんか?