
2023-24 Vリーグ観戦記① 2023/10/28.29 川崎大会
みなさんこんにちは!
気が付いたら開幕しました、今季のVリーグ🏐
オフシもなんやかんやで色々バレー観に行ってたので、ぶっちゃけさして変わりないとこなんですけど(草)
ただ、試合後にオタクのお気持ち長文がTLに流れたり、試合の写真が流れたり、VTVの悲しくなる画質(やめな)で試合を見返したりしていると、『あ~、もう開幕したんだな~』という気持ちになりますね…
個人的には週明けに会見記事がバレマガからでるのを待っているときに一番開幕を実感しましたね※オタクあるあるでは?
今季はいろんなチームを観に行きたいな~と考えていることもあって、正直観戦の予定をそこまで細かく立てていないんですけれども、なんやかんやで仕事休めるとどこかに行ってしまうのはあんまり変わらないんだろうな~と思っております。
というわけで、今季初観戦はV1女子の川崎大会!
昨シーズンは女子の大会に足を運ぶことができていなかったので、今季は絶対女子観に行きた~い❗❗と言っていたのを早速実現してきました🔥
男子ファンのフォロワーさんの方が多いかもしれませんが、ぜひ暇だったらお付き合いください!
約2年ぶりのとどろきアリーナ
今回は川崎にあるとどろきアリーナで、NECのホームゲームとして開催され
ました🚀
なお前回の時はこんな写真を撮っていました📷
2021.12.5(日)
— おっくん (@__vbf_b09__) December 10, 2021
とどろきアリーナ#NECレッドロケッツ#山田ニ千華 選手 pic.twitter.com/9UXLOmsxAL
女子は今季から以前のレギュレーションのように、1会場2試合(4チーム見られる)形式となっています。(個人的には毎度毎度レギュレーション変えるのも統一感ないと思うし、どうなのかな~とは思うんですが、集客の面の問題などもあるでしょうし何より4チーム分試合が見られるのはありがたいとは思うんですけどね)(金額的にも)
武蔵小杉駅から徒歩で20分程度、バスに乗ってもいいんですけど別に急ぐ理由もないのでだらだら歩きました🚶🏻♂️
Vの時期は涼しいことが多いのでこういう意味ではありがたい
すでに開場時間は少し過ぎていたんですが、コロナ禍が明けてからの初のリーグ、入場前からかなり賑わっていてなんだか嬉しくなりました😎


NECのホームゲームは「宇宙」「ロケット」をテーマにした作りになっており、ある意味アトラクションのような楽しみ方もできて楽しい
入場することを「搭乗」と表現したり、ファンの名称が「クルー」だったりと徹底した統一感があって、面白いですよね。
10月28日(土)
初日は
第1試合 NEC VS デンソー A表 B表
第2試合 日立 VS KUROBE A表 B表
での対戦だったんですが、個人的にはデンソーを見たかったのと、デンソーとNECには東海大学出身の選手が何人もいて、その選手たちのプレーを見たかったのもあって今回開幕戦に足を運びました🚄
試合結果とかはまあV公式見てもらった方がいいかなと思うので、リンク貼っときますね
デンソーが負けてしまったのは残念でしたが、東海出身の選手がたくさん活躍していて非常に嬉しかったです!🔥
デンソーは外国籍選手のロザマリア選手がベンチアウト、コンディション不良なのだと思いますが、早く良くなって試合で活躍している姿が見られたらうれしいな~!






その後第2試合も見たけど殆ど写真は撮らず🙄
めちゃくちゃ面白い試合だったけど、見るほうに夢中になってしまった👀
10月29日(日)
前日とは対戦カードが替わり
第1試合 NEC VS 日立 A表 B表
第2試合 デンソー VS KUROBE A表 B表
日立はやっぱり両ミドルが良い活躍をするな~という印象と、サーブで攻められているときはかなり厄介なチームなんだろうな~と思いましたね
ミドルも新たにJTからタットダオ選手が移籍加入して層が厚くなったし、昨年との違いを一番感じたのは野中選手の決定力かな~
ブロックアウトも巧みだったし、B代表で得た経験が活きているのかな~と!
そして反対にNECはこのメンバーで戦っていくうえで必要になってくるのはやっぱりレセプションの部分の底上げなんでしょうね
古賀選手・アチャラポーン選手ともに攻撃型の選手で、小島選手もどちらかと言えばディグ型のリベロのように思うので、各チームが付け入る隙があるとしたらそこだろうな~~
そして塚田選手で上手く流れが作れないときに入ってくる中川選手!学生カテゴリからアンダー代表、関わってきたチームがほぼ全て優勝に絡んでいるという(もはや怖い)経歴の持ち主なだけあって、安定感と技術がもう1年目の選手のそれではない…
身長は低いですがこれからの活躍が改めて楽しみ…!

※青ユニ似合いすぎてる

昨年までの大学バレー界屈指の名リベロ~~
オーバーセット見たいんや



そして第2試合ではデンソーがKUROBEに勝利!
でもKUROBEも昨シーズンから外国籍選手含めてすごく良いチームになってきていて、見ていてすごくハラハラした~~~~😂





おわり
てなわけでこのnoteを始めてから女子だけの大会の観戦記を書いたのは初めてではないかと思うんですけど、まとめてみるとやっぱり1日2試合は盛りだくさんで楽しい!!
各会場集客もだいぶいい数字が並ぶようになってきたなと思いますし、男子のファンの方のほうが自分のまわりには多いのかなと思うんですが、ぜひぜひ女子の方も機会があれば見てもらえたら嬉しいな~って思います!!
後半駆け足になってしまいましたが開幕戦の記事はこのくらいで!
今週末(明日)はジェイテクトSTINGSくんを観に行くのでそれも楽しみ~!
開幕早々金なさ過ぎて草だけど頑張って生きていきましょうね!(?)
