小説ネタ:ずるく、賢く生きる。
上手く生きる。
幸せである。
まぁ、良ければそれでいいと思います。
結果論になるのだが、
物事がうまくいけば、
それでいいわけです。
だだ問題は人の足を引っ張ったりする。
その人が行こうとする道を塞いで成り上がる。
などなど、世の中では常識とされる行為があり、
それにより前に進めない人が多くいるようです。
それらの邪魔をする方々を
見抜くことができらば良いのですが、
中々、見つける事ができないようです。
好き嫌いで判断しがちなので、
そのような事が頻繁に起こります。
繰り返しになりますが、
あまりにも普通にその行為が行われている為、
気が付くことができません。
困ったものです。
さて、それを見抜く方法がありにあるとすれば、
それは、その人があなたに情報を渡せない、
又は渡さないという事が発生しています。
情報をねじ曲げたりとかもあるかもしれません。
もちろん、凄まじ嫉妬心やうわべだけの話し方
きっとあなたが注意深くなれば気がつくでしょう。
しかし、相手は決して悪意はありません。
それがその人にとっては常識だからです。
なので、あなたはあなたなりに生き残る為の
知恵や知識や行動力が必要になります。
どうか、情報を手にするようにして下さい。
それは、あなたにとって
必要なものに限定して使用して下さい。
気が向いたらずるく生きてください。
それは、賢く生きるとも言うかもしれません(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします。クリエイター活動費に使わせていただきます。