最近の記事

海外の授業でやっぱり発言できないってやつ!!

準備コースが始まって1ヶ月。 やっぱり私って日本の教育を受けてきたんだなと思う… 散々聞くと思いますが、こちらでは発言が大事。 まずデンマーク語で発言するので考えるのに時間がかかってしまう。 「あー、私が言おうと思ってたことと同じだ。」 となると、 「じゃあ言わなくていいか。他に言うことととか新たな気づきになりそうなことないかな」と頭を回転させ、結局思い付かずギブなんてことがたくさん。 でも、こちらでは何も発言しない=わかってないとみなされたり、 いくらテストの点がよくて

    • ペダゴー準備コース1週目

      ペダゴー(pædagog)になるための移民・難民向け準備コースが始まって1週間 (の時にこれを書きましたが、すでに1ヶ月経ちました!) 既に知的好奇心が満たされまくりでとっても楽しいです! このコースには総勢20人くらいの生徒がいて、 出身地やバックグラウンドもさまざま。 働きながら勉強しに来てる人もいれば、 子育てしながら語学学校にも通って… というタフな人がたくさんいて本当に尊敬します。 最初の3日はオリエンテーションで、 コースについてやオンラインシステムの説明など

      • 五城目町への旅ー中編ー

        築142年の古民家で 2日目の夜は、「SHARE VILLAGE 町村」へ。 リニューアルオープンの初日という巡り合わせで、オープンイベントに参加しました。 五城目は、シェアハウスなど各家に「家守(やもり)」がいます。 このSHARE VILLAGEにも家守がいて、 新たに家守となったのは本田望恵さん。 国際教養大学の学生の頃からインターンとしてSHARE VILLAGEの管理をされていたそうで、詳しくはこちらのnoteへ。 1882年に建てられた古民家。 茅葺き屋根に

        • 五城目町への旅ー前編ー

          今私がインターンをしているこどもみらい探求社のイベント、 「イノベーション×こどもごころフォーラム」のスタッフをしたことで出会った方が、秋田県の五城目町に移住されるとのことで、遊びに行くことに。 「イノベーション×こどもごころフォーラム」でも五城目に暮らす丑田俊輔さんが色んな取り組みを紹介してくださっていました。 五城目ではどんなことが起きているのか、既にたくさんの記事でもまとめられていますが、今回は私がどんな風に過ごしたのかまとめました。 3泊お世話になる宿 今回は、