マガジンのカバー画像

雑文

63
分類に困った記事を格納しています。
運営しているクリエイター

#アート

(013) 展覧会で写真が撮れない

(013) 展覧会で写真が撮れない

撮影可の展覧会で写真を撮ることがあまりできない私、主な理由が3つあります。

下手くそ
写真を撮るのが下手くそなんで、後で見たときに大体がっかりしてしまいますし、人に見せるのも嫌になっちゃいます。

後で見ない
撮ったとしても後で見ることがほとんどありません。下手くそなのも関係するかもしれませんけどね。

周りが気になる
まず他の人たちの鑑賞の邪魔にならないか。そして、これは明らかに自意識過剰なの

もっとみる
(012) 江口寿史展に行った

(012) 江口寿史展に行った

2024年1月8日に世田谷文学館で開かれている江口寿史展 ノット・コンプリーテッド(2月4日まで)に重い腰をあげて行ってきた。漫画家・江口寿史の展覧会である。

以前「会期が長いから大丈夫」と呟いたらエゴサしたご本人から引用コメントもらった。

たまたま、ご本人のサイン会があった日で、そんなことを知らなかった私は当然整理券なんかなく、遠目から黄色いニット帽を被った先ちゃん先生がサインを着ている様を

もっとみる
下書き供養(1)- アートと「じゃない」の境界線

下書き供養(1)- アートと「じゃない」の境界線

タイトルだけの記事の下書きが溜まってしまっている。もはや何を書こうとしたのかすらもわからぬものもある。これらをいつの日か書いて成仏させようと思ってはいるのだが、その日は永遠に来ないんじゃないかとも思う。水子状態の我が記事たちを何とか供養してあげたいと思う。というか、供養くらいしかできない。

直近から挙げていって削除して気持ちよーくまっさらになりたいのだよ、私は。

さっそく一発目、力を入れずサク

もっとみる
モンドリアン・フリースタイル

モンドリアン・フリースタイル

(プロレス技のようなタイトルですが、違います)

3月からSOMPO美術館で『モンドリアン展』が催されている。彼の作品をあしらったTシャツを何枚か持っている程度の、好きなアーティストのひとりで、ぜひ行きたいのだが、ひとつ問題がある。物理的な問題ではない。
もっぱら私の、めんどくさい性格の問題であり、2020年展覧会に行けなかった理由のひとつでもある。

日時指定入場制

計画を立てて行動するのが苦

もっとみる