
正しい努力ってなんですか?|占いに行く…けど、
◾️また体調が良くない
せっかくの祝日。
なのに、
喉が痛くて、胃腸が気持ち悪い。
おまけに口の中の同じところを3回も噛んで怪我している。
先日鼻水が止まらなかったのは、休日にしっかり寝てすぐに治まり、回復が早くなったぞ!と喜んだのに、ほんの束の間だった。
なんでこんなに免疫力弱くなったんかな。
歳か?
いやしかし、わたしは今年から誕生日ごとに1歳ずつ若返っていくことに決めたので、年齢のせいにするのはやめよう。
最近の不調の症状で調べてみると、「冷えのぼせ」が思い当たった。
更年期障害の症状の一つとも考えられるそうだけど、その可能性は一旦脇に置いておいて…(逃)
上半身に血が溜まって、下半身が冷えている状態で、原因は運動不足、ストレス、自律神経の乱れ等等、まああらゆる不調の原因として書いてあるような文面が並んでいた。
運動やら食事改善と言われても、現状は寒いし頑張る元気がないので、とりあえず簡単にできそうな、お風呂でしっかり温まるというところから始めることにした。
という相変わらずシャキッとしない、どこにも動き出せない日々を過ごしている。
◾️占いに行きたい
母と妹、それに知人たちが口を揃えて「当たる!」という占い師さんを紹介してもらえそうで、運が良ければ来月あたり見ていただけるかも。
でも正直、いま結構、懐疑的で。
というのも、わたしは占い大好きで、これまでもいろいろな人に見ていただいてきた。
でもよくよく振り返ると、実際当たらなかったよなぁということが多いので、結局今回も同じ結論になるんじゃないかと。
個人の性格的なところや、総評のところはどこでもだいたい同じことを言われるので、当たってるのかなと思う。
でも毎回、「この時期に出会いが〜」とか、「この頃には良い変化が〜」とか、時期的なのはまったく当たらなかった気がする。
実際それだけ見てもらってきたのに、いまは過去最大級の迷走のど真ん中にいるわけで…
そういえば脚本を頑張っていた時期には、「引き立ててくれる人が現れる」とか「チャンスを掴める」とか言われたな。
現れなかったし掴めなかったな。
最近ゲッターズ飯田さんの占い本で、「正しい努力をしてきた人は良い結果になる。逆にしてこなかった人は…」という文章を目にした。
自分なりに頑張ってるつもりなのにそんなこと言わないでよ、って悲しい気持ちになった。
でも結局そういうことなんだろうか…、うん…、いやぁ…、うーん…
◾️正しい努力ってなんですか?
前職までのダメージが大き過ぎたのか、いまのわたしは自分の選択というものが全く信用できなくなっていて、今後の進行方向を決められずにいる。
どう進むべきかを占いで聞いてみたいけど、どうせ答えは出ないだろうという気もしている。
なぜなら、占いでよく言われるのが、
・基本的に衣食住に困ることはない
・自分が楽しめる仕事でお金が入ってくる
・どの方向に進んでもそこそこ頑張れる
・好きなことして生きればいいよ
一見、とても良いことを言われているようだけど…
好きなことがわからず、まずやるべきことで選んで苦しんできた人間にとっては、余計に迷宮入りする内容だなと感じる。
だからその「好きなこと」のヒントが欲しいんだよ!と思って聞いても、
「なんでもできるよー」「そのうち自分で気づけるよー」という答えばかりで、結局選んだもので失敗したなと後悔してきた。
母が先日、懇意にしている人に見てもらって、ついでにわたしのことも聞いてきてくれた。
母はその人に会うと不思議なご縁に巡り合うそうで、信頼しているみたい。
わたしも以前に何度か見ていただいた人だけど、わたしのことは正直当たらないなぁと思ったので、行くのをやめてしまった。
今回言われたのは、
・夏には光が見えそう
→以前も「春までに」「◯月からは」とか言ってたけど、結局当たらなかったな
それより夏まで無職はしんどいて。もっと早く働きたいわ。
・何やってもそれなりにできるし、建築も向いてないわけじゃない
→前に聞いたときは、建築士の資格取ってもその仕事しないと思うよって言ってたのに…?
言うこと毎回変わるから、信用できないんだよなぁ
・自分でこれで行こう!って気づける
→あぁ、はい、またそれね。。。
今度紹介してもらうのはまた別の人だけど、結局同じようなこと言われて終わるんだろうなという気がしている。
それでも一縷の望みを捨てきれず…
ご縁があれば行かせていただこうと思う。
もし行けたら、また結果書きます。
おやすみなさいませ。
良い夢が見れますように。