ストアロゴ

自転車と山道具 DELTAではグラベルバイクを中心にコミューターからスポーツまで修理やカスタム、オーバーホールも承ってます。 また中古買取や中古販売なども行っております。 (京都府公安委員会許可 第611212430025号) 山道具は関西圏ではあまり見ることのないブランド様を中心にザックから小物までセレクトさせて頂いてます。 オンラインショップではDELTAグッズを主に販売しております。

  • SOMA Fabrications / Port Mann Bar

    SOMA Fabrications / Port Mann Bar 自転車が盛んな街サンフランシスコから数々のフレームやパーツをリリースし続けているSOMA。 レース向け製品を作るわけでもなく、実用性や快適性、耐久性を求め「日常」を重視した商品を展開しています。 そんなSOMAからリリースされたのが、この「Port Mann Bar」。 カナダのバンクーバーにあるローカルショップ、「Dream cycle」がデザインしたこのハンドル。 新型コロナウィルスが蔓延する少し前にリリースされたがなかなか入荷せず、「あのハンドルは幻で終わるのか」と思っていたら一昨年あたりから日本にも入荷し始めてくれました。 なんと言ってもこの絶妙なサイズが良い。 Sim Works × golden pliersのRUMBLE barもいいのだが、流石に710mmは広すぎる… と思ってあちらは手を出さなかったけど、このPort Mann Barは650mmと広いけど広すぎないサイズ。 ライズも25mmでほんの少しアップライズ。 バックスイープは73°とこちらも程よい角度。 僕的に埋もれてなかなかピックアップされないSOMAのハンドルの中でも一番推し。 日本人ならこれくらいの幅が良いのでは?という僕的感想。 ぜひお試しあれ。 ・Spec Material : 6061-T6 aluminum Color : black Width : 650mm Rise : 25mm Handle Clamp : 31.8mm Grip Area Diameter : 22.2mm Grip Area Length : 160mm Backsweep : 73° Bends forward 22° before bending backwards.

    15,400円

  • DELTA 手組 Wheels set 27.5"(650B)

    DELTA 手組 Wheels set 27.5"(650B) DELTAでセレクトしたハブとリムを使用した手組ホイールセット。 今回はVelocityのCliffhangerリムにShimano XTハブ(M8000)を使用して組み上げました。 ホイールサイズは27.5"(650B)になります。 リムブレーキ対応かつフロント9×100mmQR/リア135mmQRなので、Brother cyclesのMr.woodenやRivendellの各モデル、CRUSTのWOMBATやROMANCER CANTIなどでもご使用頂けます。 リムブレーキ対応ですが、後々フレームを乗せ替えたりしてDiscブレーキでも使用可能なXTハブを選択しています。 CliffhangerリムもXTハブもどちらもタフでスポーク、ニップルもDT SWISSのChampionを使用してますので長くお使い頂けるかと思います。 なかなかリムブレーキ対応の27.5"(650B)のホイールってなくてどうしても手組になってしまいますが、DELTAのストックホイールはパーツ代のみで組み工賃は含まれておりませんので、ご依頼頂くよりお得となっております。 OLDな雰囲気で組んだり、新しいパーツを入れて組んだり様々な組み方にも合わせやすい組み合わせと思います。 ストックホイール以外にも遠方からでもホイール組は承っておりますので、ご希望の場合はお気軽にお問い合わせください。 ※ご依頼の場合は別途ホイール組工賃が発生します。 ・Spec Rim : Velocity Cliffhanger BlackMSW 32H 27.5"(650B) Hub : Shimano XT(M8000) Front 9×100mmQR/Rear 135mmQR Disc Brake対応 Spoke : DT SWISS Champion #14 Silver Nipple : DT SWISS Brass Rim Tape : Schwalbe High pressure TUBELESS

    53,570円

  • Chris King / R45D Hub Rear(28H)(Two Tone Black Punch)

    Chris King / R45D Hub Rear(28H)(Two Tone Black Punch) 米国にて最高品質自転車部品製造を手がける"Chris King"社が展開するハブ。 近年ロードやグラベルで主流の規格に対応しているモデル「R45D」。 Chris Kingのハブは独自の機構が採用されており、回転性能はもちろんのこと使用を続けて起こるベアリングの劣化や他のスモールパーツの消耗などにも対応できるよう様々なスモールパーツが展開されており、フリーボディを交換することによって、Shimano HG、Sram XDR、Shimano Micro Splineを使用することができます。 またこういったスモールパーツ展開があるということはそれぞれをメンテナンスすることが可能。 定期的なメンテナンスと消耗スモールパーツの交換によって本体が壊れない限りお使い頂けるのが最大の武器と言えるでしょう。 カラーはマットな質感のBlackをベースにロゴを引き立たせる「Two Tone Black Punch」。 数年前まで展開されていたMatte Punchカラーロゴに持ってきているので暗くなりすぎないいいアクセントに。 控えめだけどしっかりと主張されるこのカラーリングは目を引くこと間違いなし。 お値段は高いと思われるけど、それだけの費用対効果を得られるかと思います。 こちらはリア用のハブで142×12mm thru規格。 ホール数は28Hです。 ディスクローターはセンターロック方式。 ロックリングはShimanoのPHB355(SM-HB20)をご使用ください。 このパーツは一般的にSHIMANOからアフターマーケットパーツとしても販売されています。 ・Spec Axle Size : Front: 142x12mm thru Hole : 28H Bearing : Steel Bearing(セラミックベアリングへアップデート可能) Driveshell : Shimano HG/SRAM HG アメリカオレゴン州ポートランドで設計、製造、組み立て クリスキング規定の永久保証 自社製スティールベアリング 専用のハブサービスツールを使用して完全オーバーホールが可能

    113,960円

  • Chris King / R45D Hub Front(28H)(Two Tone Black Punch)

    Chris King / R45D Hub Front(28H)(Two Tone Black Punch) 米国にて最高品質自転車部品製造を手がける"Chris King"社が展開するハブ。 近年ロードやグラベルで主流の規格に対応しているモデル「R45D」。 このR45Dハブの2025年限定カラーが入荷です。 Chris Kingのハブは独自の機構が採用されており、回転性能はもちろんのこと使用を続けて起こるベアリングの劣化や他のスモールパーツの消耗などにも対応できるよう様々なスモールパーツが展開されております。 またこういったスモールパーツ展開があるということはそれぞれをメンテナンスすることが可能。 定期的なメンテナンスと消耗スモールパーツの交換によって本体が壊れない限りお使い頂けるのが最大の武器と言えるでしょう。 カラーはマットな質感のBlackをベースにロゴを引き立たせる「Two Tone Black Punch」。 数年前まで展開されていたMatte Punchカラーロゴに持ってきているので暗くなりすぎないいいアクセントに。 控えめだけどしっかりと主張されるこのカラーリングは目を引くこと間違いなし。 お値段は高いと思われるけど、それだけの費用対効果を得られるかと思います。 こちらはフロント用のハブで100×12mm thru規格。 ホール数は28Hです。 ディスクローターはセンターロック方式。 ロックリングは 通常、シマノ純正ローターに付属しているロックリングをご使用いただけます。 または、PHB355(SM-HB20)をご使用ください。 このパーツは一般的にSHIMANOからアフターマーケットパーツとしても販売されています。 ・Spec Axle Size : Front: 100x12mm thru Hole : 28H Bearing : Steel Bearing(セラミックベアリングへアップデート可能) アメリカオレゴン州ポートランドで設計、製造、組み立て クリスキング規定の永久保証 自社製スティールベアリング 専用のハブサービスツールを使用して完全オーバーホールが可能

    61,050円

  • Chris King / Seatpost Collar (30.0mm)

    Chris King / Seatpost Collar ヘッドセット界の重鎮Chris Kingからシートカラーがリリース。 今まではヘッドパーツに合うシートカラーを悩まれてた人も多いはず。 これでやっと色味を合わせることが可能です。 ヘッドパーツとお揃いの "KING" レーザーマークが施されたアルミ製クランプ。 バレルナット式シートクランプは、均一な締め付けでシートポストの位置を安定させるとともに、過剰な力がかかりにくくフレームを保護する設計となっています。 ボルトへの負荷が分散されるため耐久性も向上し、錆や摩耗に強く、長期間の使用にも適しています。 デザインにおいて、シンメトリーは重要な要素です。長年に渡り、多くのクリスキングのユーザーはヘッドセットを中心に、ボトムブラケットやハブを組み合わせることで、バイクにさりげなく上品なカラーアクセントを加えてきました。 しかし、バイクの上部にはカラーバランスを取るアイテムがクリスキングにはなく、少しだけ物足りなさを感じることもありました。これは一見細かいこだわりかもしれませんが、その “こだわり” に応えるべく、そして多くのサイクリストからの高品質なシートポストカラーを求める声もあって、この度クリスキングオリジナルとして誕生しました。 ※フレームのシートチューブを測定し、適切なサイズをご確認ください。 各公称サイズはシートチューブの外径 ±0.5mmのサイズに適合します。 例えば30.0mmサイズはシートチューブの外径29.5mmから30.5mmまで対応。 ・SPEC 素材 : アルミニウム フレーム対応サイズ : 30.0mm(±0.5mmまで許容) 締め付けトルク : 6Nm

    8,800円

  • Velocity / Dynamo Disc Hub(32H)

    Velocity / Dynamo Disc Hub 皆さんご存知アメリカのリムメーカー「Velocity」。 Velocityはリムだけではなくハブも展開。 その中でダイナモライトに対応したダイナモハブも展開しております。 15mm Thru×100mmの32H仕様。 15mmのスルーアクスルから12mmスルー、9mmクイックの市販アダプターを使用すればほとんどの自転車で使用可能です。 6boltのディスクブレーキタイプですが、リムブレーキモデルでもこのまま使用可能です。 時速15km/hから電力が最大レベルで供給されます。 ハブベアリングにはシールドベアリングが採用されておりメンテナンスフリー。 シールもしっかりと施されているので浸水などの心配もいりません。 SONのダイナモライトとも相性抜群。 ダイナモライトはその便利さから初期コストはかさんでしまうが、充電や電池交換のストレスから解放され手間や電池のコストがかからない為、長期でみるとそれだけの価値のあるシステムを手に入れられます。 Blackのみではなくシルバーも選べるのは嬉しいところ。 ・SPEC Color : Silver, Black Location : Front Axle Size : 100x15mm Thru Axle O.L.D. : 100mm Output Voltage : 6V3W Connector : E2 Hole : 32H Disc Interface : 6 bolts Bearing : Shield Cartridge Wight : 440g Made in Taiwan

    33,440円

  • SON NABENDYNAMO / Edelux Ⅱ

    SON NABENDYNAMO / Edelux Ⅱ ドイツから発信される高品質ハブダイナモブランドの「SON NABENDYNAMO」。 こちらはフロント用ダイナモライトの"Edelux Ⅱ(エデュルクス)"。 シンプルなアルミ製のボディでタフに、かつ内部に水分が入らないようしっかりとした防水性能。 電力供給コードの根本もしっかりと防水になっております。 またリア用のダイナモライトもこのライトから給電可能。 店頭のON/OFF切り替えスイッチとオートライトへの切り替えも可能。 オートライトにしておけば暗くなったら店頭して、明るくなったらOFFになる便利屋さん。 少し走行後に停車した際には蓄えられた電力で約5分ほどはライトが小点灯したままになるので、信号で止まっても相手へ認識させる事ができます。 明るさも100ルクスと十分な明るさなので電灯のない道路やバイクパッキング時の峠越えも安心です。 ※お使いには電力を発電するダイナモハブを使用したホイールが必要です。 ・Spec 本体 : アルミ製 照度 : 100LUX コード長 : 60cm 出力 : 6V-2.4W ※全10色展開。他のカラーをご希望の場合はお問い合わせ下さい。

    35,200円

  • Brother cycles / ALLDAY Frame set(54 size)(Black)

    Brother cycles / ALLDAY Frame set(54 size)(Black). ※他のサイズ、カラーはお問い合わせ下さい。 ALLDAYはいわば原点。 シンプルなシングルスピードフレームです。 タイヤクリアランスも通常のシングルスピードフレームより広く作られている為、グラベルもなんのその。 フレームパイプにはダブルバテット4130クロモリパイプが使用されしなやかで、快適性と耐久性を実現してくれます。 またパイプ内部にはEDコーティング(防錆)が施されており、内側からの錆にも対策が講じてあります。 ホイールサイズは700cのリムブレーキのみ。 タイヤクリアランスが700×38Cまで。 ブレーキはカンチブレーキたはVブレーキでの運用になります。 リアエンドは120mmとなっており、固定ギア、フリーギアどちらもフレームにマッチします。 フロントラック、リアラック、フェンダーなどが装備できる万能シングル。 ベントフォークが採用されているのでクイックにというよりかは、伸びのあるまったりしたライドに最適。 ドロップで組んでもフラットで組んでも良い一台に仕上がること間違いなし。 お手持ちのシングルギアバイクのパーツをそのまま移植して組むのもあり。 毎日をワクワクさせてくれるフレームです。 <スペック> フレーム材質:4130クロモリダブルバテッド ブレーキマウント:カンチブレーキまたはVブレーキ リアエンド:120mm(トラックエンド) シートポスト径:27.2mm ヘッドセット : 1 1/8˝ スレッドレスステアラー/ヘッドセット(OSアヘッド) ボトムブラケット:JIS 68mm タイヤクリアランス:700 x 38mm フォークエンド:9x100mm フレーム重量(ミディアム):2.0kg フォーク重量((未カット)ステアラー) : 1.0kg ボトルケージマウントはシートチューブとダウンチューブの2箇所設置 リアラック用のダボ、フェンダー用のダボを設置 "BROTHER CYCLES"の製品は12ヶ月間厳密にテストされています ※ヘッドパーツは別売りになります

    132,000円

  • Brother cycles / Mr.Wooden Frame set(M size)(Green Metallic)

    Brother cycles / Mr.Wooden Frame Set(M size)(Green Metallic). ※他のサイズ、カラーはお問い合わせ下さい。 Keplerはモダンなランドナースタイルを再現したグラベル、ツアラーになります。 フレームパイプにはダブルバテット4130クロモリパイプが使用されしなやかで、快適性と耐久性を実現してくれます。 またパイプ内部にはEDコーティング(防錆)が施されており、内側からの錆にも対策が講じてあります。 ホイールサイズは650Bのリムブレーキのみ。 タイヤクリアランスが650B×50まで。 ブレーキはカンチブレーキまたはVブレーキでの運用になります。 リアエンドも132.5mmとなっており、お手持ちの130mmハブか135mmハブどちらでも組み付けが可能になっています。 ディスクブレーキが主流のこのご時世にあえてリムブレーキモデルを展開するのはやはり当時のオマージュやリスペクトの他、メンテナンス性の良さにも影響します。 フロントラック、リアラック、フェンダー、などはもちろん、組み方次第ではネオランドナーとなって長距離ライドから日々の移動手段としてかなり使い勝手の良いモデルになります。 一見難儀に見えるモデルですがつい最近まではこういった規格が主流だったってこともあり歴史もディスクブレーキより長い為、それだけ長くお使い頂ける証拠。 ランドナーっぽくなくてもATBっぽく組むのもあり中のあり。 組み上がりが楽しみになるフレームです。 <スペック> フレーム材質:4130クロモリダブルバテッド ブレーキマウント:カンチブレーキまたはVブレーキ リアエンド:132.5mm(130mmハブ、135mmハブが使用可能、クイックリリース) シートポスト径:27.2mm ヘッドセット : 1 1/8˝ スレッドレスステアラー/ヘッドセット(OSアヘッド) フロントディレイラークランプ径:28.6mm ボトムブラケット:JIS 68mm タイヤクリアランス:650b x 50mm フォークエンド:9x100mm(クイックリリース) チェーンリングクリアランス:最大50-39-30tトリプル、52-36tダブル、48tシングル フレーム重量(ミディアム):2.0kg フォーク重量((未カット)ステアラー) : 1.1kg ボトルケージマウントはシートチューブとダウンチューブに3箇所設置 リアラック用のダボ、フェンダー用のダボを設置 "BROTHER CYCLES"の製品は12ヶ月間厳密にテストされています ※ヘッドパーツは別売りになります

    138,600円

  • Brother cycles / Kepler Frame set(54size)(Gold)

    Brother cycles / Kepler Frame Set(54size)(Gold). ※このKeplerは2022年モデルになります。 KeplerはBrother cyclesの中でも主力となるモデルでとても汎用性が高くグラベル、ツーリング、コミューターと幅広く組み上げることができるフレームセットです。 フレームパイプにはダブルバテット4130クロモリパイプが使用されしなやかで、快適性と耐久性を実現してくれます。 またパイプ内部にはEDコーティング(防錆)が施されており、内側からの錆にも対策が講じてあります。 フロントラック、リアラック、フェンダー、などはもちろんフロントフォークも3パックマウントが装備されており、長距離ライドから日々の移動手段としてかなり使い勝手の良いモデルになります。 フレームはメンテナンス性の良い外装ケーブル方式。 タイヤクリアランスは700x45cまたは650x48cまで対応。 キャリアダボ、フェンダーダボ、3パックマウントなどなど様々な組み方が可能です。 ここまで万能だとずっといじっちゃいそうです。 ちょうどコロナ禍に展開されていたこのカラーは本国でも販売数量が少ないようである意味貴重なカラーかもしれません。 <スペック> フレーム材質:4130クロモリダブルバテッド ブレーキマウント:フラットマウント(最大ローターサイズ:160mm) リアエンド:12x142mm(スルーアクスル付属) シートポスト径:27.2mm シートクランプ径:30mm(シートクランプ付属) ヘッドセット : 1 1/8˝ スレッドレスステアラー/ヘッドセット(OSアヘッド) フロントディレイラークランプ径:28.6mm ボトムブラケット:JIS 68mm タイヤクリアランス:650b x 48mm, 700c x 45mm フォーク:4130 クロモリユニクラウンフォーク - ディスクのみ フォークエンド:12x100mm(スルーアクスル付属) フレーム重量:2.25kg フォーク重量:1.19kg ボトルケージマウントはシートチューブとダウンチューブに3箇所設置 リアラック用のダボ、フェンダー用のダボを設置 "BROTHER CYCLES"の製品は12ヶ月間厳密にテストされています ※ヘッドパーツは別売りになります

    138,600円

  • Brother cycles / Kepler Frame set(52size)(Gunmetal Grey)

    Brother cycles / Kepler Frame Set(54size)(Gold). ※このKeplerは2022年モデルになります。 KeplerはBrother cyclesの中でも主力となるモデルでとても汎用性が高くグラベル、ツーリング、コミューターと幅広く組み上げることができるフレームセットです。 フレームパイプにはダブルバテット4130クロモリパイプが使用されしなやかで、快適性と耐久性を実現してくれます。 またパイプ内部にはEDコーティング(防錆)が施されており、内側からの錆にも対策が講じてあります。 フロントラック、リアラック、フェンダー、などはもちろんフロントフォークも3パックマウントが装備されており、長距離ライドから日々の移動手段としてかなり使い勝手の良いモデルになります。 フレームはメンテナンス性の良い外装ケーブル方式。 タイヤクリアランスは700x45cまたは650x48cまで対応。 キャリアダボ、フェンダーダボ、3パックマウントなどなど様々な組み方が可能です。 ここまで万能だとずっといじっちゃいそうです。 ちょうどコロナ禍に展開されていたこのカラーは本国でも販売数量が少ないようである意味貴重なカラーかもしれません。 <スペック> フレーム材質:4130クロモリダブルバテッド ブレーキマウント:フラットマウント(最大ローターサイズ:160mm) リアエンド:12x142mm(スルーアクスル付属) シートポスト径:27.2mm シートクランプ径:30mm(シートクランプ付属) ヘッドセット : 1 1/8˝ スレッドレスステアラー/ヘッドセット(OSアヘッド) フロントディレイラークランプ径:28.6mm ボトムブラケット:JIS 68mm タイヤクリアランス:650b x 48mm, 700c x 45mm フォーク:4130 クロモリユニクラウンフォーク - ディスクのみ フォークエンド:12x100mm(スルーアクスル付属) フレーム重量:2.25kg フォーク重量:1.19kg ボトルケージマウントはシートチューブとダウンチューブに3箇所設置 リアラック用のダボ、フェンダー用のダボを設置 "BROTHER CYCLES"の製品は12ヶ月間厳密にテストされています ※ヘッドパーツは別売りになります

    138,600円

  • Chris King / R45D Hub Rear(28H)(Matte Turquoise)

    Chris King / R45D Hub Rear(28H)(Matte Turquoise) ※本製品は旧価格になります。 米国にて最高品質自転車部品製造を手がける"Chris King"社が展開するハブ。 近年ロードやグラベルで主流の規格に対応しているモデル「R45D」。 Chris Kingのハブは独自の機構が採用されており、回転性能はもちろんのこと使用を続けて起こるベアリングの劣化や他のスモールパーツの消耗などにも対応できるよう様々なスモールパーツが展開されており、フリーボディを交換することによって、Shimano HG、Sram XDR、Shimano Micro Splineを使用することができます。 またこういったスモールパーツ展開があるということはそれぞれをメンテナンスすることが可能。 定期的なメンテナンスと消耗スモールパーツの交換によって本体が壊れない限りお使い頂けるのが最大の武器と言えるでしょう。 カラーはマットな質感がよりTurquoiseを引き立たせる「Matte Turquoise」。 数年前まで展開されていたMatte Punchカラーのようにマットな質感がカラーをより引き立たせてくれます。 控えめだけどしっかりと主張されるこのカラーリングは目を引くこと間違いなし。 お値段は高いと思われるけど、それだけの費用対効果を得られるかと思います。 こちらはリア用のハブで142×12mm thru規格。 ホール数は28Hです。 ディスクローターはセンターロック方式。 ロックリングはShimanoのPHB355(SM-HB20)をご使用ください。 このパーツは一般的にSHIMANOからアフターマーケットパーツとしても販売されています。 ・Spec Axle Size : Front: 142x12mm thru Hole : 28H Bearing : Steel Bearing(セラミックベアリングへアップデート可能) Driveshell : Shimano HG/SRAM HG アメリカオレゴン州ポートランドで設計、製造、組み立て クリスキング規定の永久保証 自社製スティールベアリング 専用のハブサービスツールを使用して完全オーバーホールが可能

    82,500円

  • Chris King / R45D Hub Front(28H)(Matte Turquoise)

    Chris King / R45D Hub Front(28H)(Matte Turquoise) ※本製品は旧価格になります。 米国にて最高品質自転車部品製造を手がける"Chris King"社が展開するハブ。 近年ロードやグラベルで主流の規格に対応しているモデル「R45D」。 Chris Kingのハブは独自の機構が採用されており、回転性能はもちろんのこと使用を続けて起こるベアリングの劣化や他のスモールパーツの消耗などにも対応できるよう様々なスモールパーツが展開されております。 またこういったスモールパーツ展開があるということはそれぞれをメンテナンスすることが可能。 定期的なメンテナンスと消耗スモールパーツの交換によって本体が壊れない限りお使い頂けるのが最大の武器と言えるでしょう。 カラーはマットな質感がよりTurquoiseを引き立たせる「Matte Turquoise」。 数年前まで展開されていたMatte Punchカラーのようにマットな質感がカラーをより引き立たせてくれます。 控えめだけどしっかりと主張されるこのカラーリングは目を引くこと間違いなし。 お値段は高いと思われるけど、それだけの費用対効果を得られるかと思います。 こちらはフロント用のハブで100×12mm thru規格。 ホール数は28Hです。 ディスクローターはセンターロック方式。 ロックリングは 通常、シマノ純正ローターに付属しているロックリングをご使用いただけます。 または、PHB355(SM-HB20)をご使用ください。 このパーツは一般的にSHIMANOからアフターマーケットパーツとしても販売されています。 ・Spec Axle Size : Front: 100x12mm thru Hole : 28H Bearing : Steel Bearing(セラミックベアリングへアップデート可能) アメリカオレゴン州ポートランドで設計、製造、組み立て クリスキング規定の永久保証 自社製スティールベアリング 専用のハブサービスツールを使用して完全オーバーホールが可能

    45,100円

  • Rene Herse / Steilacoom TC Tire(700×38C)

    Rene Herse / Steilacoom TC Tire(700×38C) しなやかなケーシングにスリックな表面。 Rene Herseの求めた「レーシングタイヤのスピードと、どこでも走れる幅広タイヤの性能を組み合わせることは可能だろうか?」が実現されたRene Herseのブロックタイヤ。 その中の700×38CがこのSteilacoom TC Tire(700×38C)。 Rene Herseの提案する革新的なデュアルパーパスノブトレッドを採用。 タイヤは前進するときも、カーブで傾くときも、常に同じ量のゴムで支えられています。 これによりぬかるんだシクロクロスコースやグラベルでも、超高速ヘアピンカーブのある舗装された下り坂でも常に均一なグリップが得られます。 Rene Herseのブロックタイヤは世界初のノイズキャンセリングタイヤともいわれており、まるでスリックタイヤで走行しているかのようなスムーズさ。 これは体験してみてもらわないと伝わらない。 ブロックタイヤでありながらも450gと軽量かつしなやか。 騙されたと思って使ってみてください。 ・Maximum pressure with tubes: 75 psi (5.2 bar) ・Maximum recommended pressure – tubeless: 60 psi (4 bar) ・Weight : 450 g ※本商品は1本のみの販売です1台分(前後)必要な場合は2本お求めください。

    13,510円

  • Rene Herse / Orondo Grade TL Tire(700×31C)

    Rene Herse / Orondo Grade TL Tire(700×31C) しなやかなケーシングにスリックな表面。 Rene Herseの求めた「レーシングタイヤのスピードと、どこでも走れる幅広タイヤの性能を組み合わせることは可能だろうか?」が実現されたRene Herseのオールロードタイヤ。 その中の700×31CがこのOrondo Grade TL。 ありそうでなかった31Cというサイズ。 Orondo Gradeは最先端の性能を持つチューブレスロードタイヤ。 Rene Herseの誇る快適性と乗り味を実現。 チューブレスにも対応しており高機能なインナー素材が、しなやかなケーシングを硬くしたり鈍くしたりすることなく機密性を保持しています。 太すぎず細すぎず、空気圧も90psiまで入るので硬めに乗りたいライダーから低圧を好まれるライダーも満足いただけることでしょう。 重量も325g。 Rene Herseではなかったオールブラックというのもいいところ。 騙されたと思って使ってみてください。 ・Maximum pressure with tubes: 90 psi (6.2 bar) ・Maximum recommended pressure – tubeless: 90 psi (6.2 bar) ・Weight : 325 g ※本商品は1本のみの販売です1台分(前後)必要な場合は2本お求めください。

    13,900円

  • SDG Components / Bel-Air RL Saddle

    SDG Components / Bel-Air RL Saddle 多くのライダーに愛されているカリフォルニア発のコンポーネントメーカー「SDG Components」が今なおアップデートを繰り返しながらも展開し続けているモデル「Bel-Air」。 先日リリースされた「Bel-Air V3 Throwback」は独特な虎柄、豹柄、牛柄となっていますが、このThrowbackの3色も元はこのBel-Airで展開されていました。 このBel-Airは初代MASHが世界的に流行し、みんなピストトリックを楽しんでいた頃はこぞってみんな付けてましたね。 今は日本展開がなくなったものの、このクラシックな見た目は現代のバイクにもマッチするはず。 特にこのサドルはロードも、MTBもコンフォートもどのジャンルでも良い座り心地です。 今回は少量入荷。次回入荷予定は今のところありません。 あの頃使ってた人も、初めて使う人もこのサドルの魅惑に取り憑かれてください。 ・Spec Rail : Cro-Mo Lengh : 270mm Width : 140mm Weight : 320g

    12,100円

  • SDG Components / Bel-Air V3

    SDG Components / Bel-Air V3 多くのライダーに愛されているカリフォルニア発のコンポーネントメーカー「SDG Components」。 ベースとなる今もなお愛され続ける「Bel-Air」をアップデートしたのがこの「Bel-Air V3」。 初代Bel-Airからはスリム化され、ショートレングスで柔軟なベースの素材にペダリングを安定させてくれるテールデザインにより幅広いシーンで使用が可能です。 通常のBel-Air V3とサドル真ん中部に穴の空いたBel-Air V3 Overlandの2種類。 ライディングポジションなどお好みによってお選びください。 ・Spec Rail : Lux-Alloy Lengh : 260mm Width : 140mm Weight : 236g、Overland : 230g

    12,430円

  • ASTRAL CYCLING / OUTBACK Rim Stealth Grey(700C)

    ASTRAL CYCLING / OUTBACK Rim Stealth Grey. アメリカはオレゴン発のリムブランド。 Rolf Primaでの技術、ノウハウを活かし派生した高品質のリムブランドです。 シンプルながらも耐久性を求め、速く、楽しく乗れるためのリムを日夜開発しています。 またRolf Primaのハブ製造を担っているWhite Industriesとも深い関係があるので双方のパーツの組み合わせでホイールを組むとよりお互いの良さを引き出せるはず。 今回通常ラインナップのOUTBACKにセラコーティングが施された限定Ver.が登場。 セラコートにより耐摩耗性、耐腐食性が格段にあがりより長く使用することが可能になります。 カラーもマットなグレーとなるので他のパーツカラーでもマッチするでしょう。 OUTBACKリムはアシンメトリー (非対称 / オフセット) デザインを採用、左右のスポークテンションのバランスを最大30%向上させ、剛性、耐久性、安定性の高いホイールを組むことが可能です。 リムの内幅は25mmで、幅35mmから67mm (1.35インチから2.6インチ)のタイヤに対応しています。 ・Spec Material : Aluminum Color : Stealth Grey Coating : Ballistic Armor Coating Size : 700c (622) Hole : 28H, 32H Height : 23.0mm Width : Inner 25.0mm, Outer 28.0mm Brake Type : Disc Brake Only Nipple Type : External Optimal Tire Width : 35mm - 67mm / 1.35" - 2.6" Tire Interface : Clincher / Tubeless Ready

    31,900円

  • Velocity / A23 Rim MSW(700C)(32H)

    Velocity / A23 Rim(700C) 「より多くの人に、より多くの選択肢を」。 色んな種類のRimを展開することによって、様々な車種のバイク愛好家から親しまれてきたアメリカのRimメーカー「Velocity」(ベロシティ)。 もうすでにご存知の方も多く元々はオーストラリアのブランドでしたが、現在はアメリカのブランドとなっています。 このA23はモデル名の通り23Cタイヤを装着した際にベストな空力特性を発揮するリムとなってます。 チューブレス対応になっているので、お手持ちの古いロードバイクからグラベルまで幅広く対応してくれます。 掲載のA23は700Cのリムブレーキ対応モデル(MSW)になります。 リムブレーキのバイクからディスクブレーキのバイクまでご使用いただけます。 ヘアラインフィニッシュのシルバーなのでポリッシュのようにギラギラしすぎず、車体を引き立ててくれます。 ・Spec 素材 : アルミニウム サイズ : 700C(622) ホール数 : 32H リムブレーキ面 : あり ※1本のお値段になります。

    13,750円

  • Sim Woks × NITTO / Fun 3 CrMo Bar

    Sim Works × NITTO / Fun 3 CrMo Bar 帰ってきました名作。 なにこの形状は? Fun 3 CrMo Bar は、幅680mmに25mmのライズに、35°のバックスィープをもった万能型ハンドルバー。 2回持ち上げて1回戻す独特な形状をしていますが、絶妙なアップライズに絶妙なバックスイープ。 そしてクロモリハンドルならではのしなりがあります。 細チャリから太チャリまで適度なゆるいポジションが実現できます。 ・Spec Material : CrMo Steel Width : 680mm Handle clamp : 25.4mm Rise : 25mm Grip Angle : 35° Color : Dullbright, Black

    8,800円

  • WTB / SILVERADO Saddle

    WTB / SILVERADO アメリカはカリフォルニアから発信されるMTBパーツメーカーの「WTB(Wilderness Trail Bikes)」。 多くのハンドメイドビルダーや各メーカーの完成車まで幅広く使用されているWTBのサドル。 このSilveradoは薄くスリムなシルエット。 SL8より少しだけ長いノーズが特徴的。 全長が長くなる分サドルポジションの幅も広くなります。 ・Spec Rail : Cro-Mo Length : 280mm Wideth : 142mm

    14,850円

  • WTB / SL8 Saddle

    WTB / SL8 アメリカはカリフォルニアから発信されるMTBパーツメーカーの「WTB(Wilderness Trail Bikes)」。 多くのハンドメイドビルダーや各メーカーの完成車まで幅広く使用されているWTBのサドル。 このSL8は薄くスリムなシルエット。 Silveradoより少しだけ短いノーズが特徴的。 コンパクトなサドルで主張も少ない。 もちろん乗り心地も良し。 ・Spec Rail : Cro-Mo Length : 265mm Wideth : 142mm

    14,850円

  • sinewave cycles / Beacon 2

    sinewave cycles / Beacon 2 アメリカはマサチューセッツ州ケンブリッジより発信されるsinewave cyclesが展開するダイナモライト。 明るさ、耐久性、そして利便性に定評のあるsinewave cyclesのダイナモライト「Beacon 2」。 明るさは750ルーメンもあり道を照らしてくれるだけではなく、相手への周知もバッチリです。 また5km/hほどから点灯を始めるのでゆったり歩いてもしっかり点灯してくれます。 背面には切り替えのトグルスイッチ、USBポート、ジャックポートが付いておりトグルスイッチにてライトのON/OFF、電力の入力/出力の切り替えが可能です。 走行していればUSBポートから充電が可能に。 またモバイルバッテリーからライト側へ出力することによって、停車時でもライトの点灯が可能です。 モバイルバッテリーに繋がなくても停車後5分間はローライト点灯してくれます。 充電もできるということは、走行中にルートガイドをするスマホなどに充電しながら走行すれば電池切れの心配もありません。 ライトも点灯しながら充電も可能とか最高じゃないですか。 また機密性がかなり高く完全防水のため、雨などに濡れても問題ありません。 デザインもシンプルでどのバイクにもマッチします。 毎回充電が必要なリチウムバッテリー式のライトとはおさらばです。 ※ライト店頭にはダイナモハブを使用したホイールが必要です。 ※ライトステーは付属しておりません。

    67,650円

  • equipt / sardine

    equipt / sardine wolftoothなどの輸入代理店と務める"Alternative Bicycles"さんがオリジナルで展開する「equipt」から登場したのは携帯工具。 自転車の大体がイジれてしまう六角の3mm, 4mm, 5mm, 6mmとトルクス(星型)のT25が備えられています。 今まで携帯工具はどのメーカーも同じような形状で進化がありませんでしたが、このsardineはスティックタイプ。 各ヘッドが回転するようになっているので本体を縦でくるくる回したり、ヘッドと本体を90°にして強めに絞めたりと小ぶりながら使い勝手が良いです。 sardine全長が114mmで重さがなんと38gと超軽量。 付属のホルダーはボトルケージマウントに取り付け可能なのでフレームに添わして収納できます。 またホルダーは薄型なのでボトルケージの下に忍ばせての使用も可能です。 持っておいた方が良い携帯工具もここまでULとなりました。 ライドの際はぜひお持ちください。 ・SPEC 重量:38グラム(本体) ※ホルダーは付属しています。 ※サイズはボディが95mm x 14mm x 9mm(ビットの先端から先端までだと114mm) ※ペダルを外すのは推奨できません。ペダルが固着している場合、壊れてしまう可能性があります

    9,300円

  • TOPEAK / Rpadie TT

    TOPEAK / Roadie TT 大手バイシクルアクセサリーメーカーのTOPEAKが展開する携帯ポンプRoadie TT。 わずか195mm の長さながら、ツインターボテクノロジーが装備された携帯ポンプ。 引いた際に空気を圧縮し、押した時にこの圧縮された空気を一気に送りこむことにより、少しでもポンピングロスを軽減。 最大160psiまで充填可能なので高圧なロードバイクでも安心。 小型なのでサイクルジャージの背面ポケットや、サドルバッグに忍ばせればOK。 フレーム装着用のホルダーも付属してくるので、ボトルケージ下に忍ばせるもOK。 本体重量も100gと軽くパッキングの負担にもなりづらいです。 僕も重宝してます。 ・Spec フレンチバルブ専用 最大160psiまで充填可能 1ストローク空気量 : 41.4cc L195×W33×H23.5mm 100g

    6,380円

  • Sim Works × NITTO / Obento Rack

    Sim Works × NITTO / Obento Rack Sim WorksNITTOさんに製作してもらっているこの「Obento Rack」、シンプルなので普段使いからライトツーリングまで使用用途は人それぞれ。 テーブルサイズも大きすぎず小さすぎず絶妙なサイズ。 NITTOさんのM-1Bじゃちょっと小さい。 Somaのポーターラックじゃでかい。 そんなちょうど間をとったサイズ。 このサイズなら細チャリでも合うし、太チャリにも合う。 色んなフロントフォークにも対応できるよう、420mmのロングサイズなコネクションロッドとクランプが付属してきますので、エンドアイレットやアイレットのない場合にも対応。 ロッド自体は装着の車体にあわせてかっとして、適正サイズにしてお使いください。 ・Spec Material : 9mm CrMo Steel Tube / Main Frame Weight : avg. 635g Max Load : 5.0kg Color : Silver & Black Accessory : Connection Rod 420mm x 2 Connection Rod 350mm x 2 Clip Band 22mm x 2 *こちらの商品はフロントバッグサポーターとして設計されており、本来の用途はハンドル部等から下げられたバッグの下部をサポートする補助用のラックです。単体で荷物を乗せて使用する場合は耐荷重にご注意ください。

    26,400円

  • Surly / ULTRA NEW HUB Rear

    皆さんご存知のSurlyから展開されるULTRA NEW Hubがアップデートされ、ハブシェルはそのままにナット止めからボルトオンタイプになりました。 またシャフトは中空なのでボルトを外してクイックリリースでもお使いいただけます。(クイックシャフトは別途ご用意ください) リアはトラックバイクではスタンダードな120mm幅。 両切りタイプで片側はFIX、もう一方はFREE仕様になります。 FIXのロックリングのネジ切りは通常のものになるのでSurly純正のロックリング以外でもご使用頂けます。 ベアリングもシールドベアリング採用でメンテナスフリーです。 価格もお手頃なのがグッド。 隠れた名品とも言えるSurlyのハブをぜひご堪能ください。 SPEC Hub Spacing : 120mm Axle : 10mm Hole : 32H

    14,080円

  • Surly / ULTRA NEW HUB Front

    皆さんご存知のSurlyから展開されるULTRA NEW Hubがアップデートされ、ハブシェルはそのままにナット止めからボルトオンタイプになりました。 またシャフトは中空なのでボルトを外してクイックリリースでもお使いいただけます。(クイックシャフトは別途ご用意ください) フロントはほとんどの自転車に取り付け可能な100mm幅。 ベアリングもシールドベアリング採用でメンテナスフリーです。 価格もお手頃なのがグッド。 隠れた名品とも言えるSurlyのハブをぜひご堪能ください。 SPEC Hub Spacing : 100mm Axle : 9mm Hole : 32H

    11,880円

  • Chris King / Inset 7 Two Tone Black Punch

    Chris King / Inset 7 Two Tone Black Punch 米国にて最高品質自転車部品製造を手がける"Chris King"社が展開するパーツで、年によって限定カラーを発売されます。 2025年カラーはこのマットブラックにビビットなピンクのロゴが特徴的な「Two Tone Black Punch」。 数年前まで展開されていたMatte Punchカラーと現行品のMatte Blackを組み合わせた名前の通りの2トーン。 控えめだけどしっかりと主張されるこのカラーリングは目を引くこと間違いなし。 もちろん品質も間違いなしなので定期的なベアリングのOHを通せば長くお使い頂くことが可能です。 今までで使い込まれたChris King社のヘッドパーツはいっぱい見てきましたが、事故以外で壊れたものは見たことないですね。 InSet 7|ZS44/28.6|EC44/40 ヘッドチューブ 内径:44mm フォークコラム径:1-1/8" > 1.5" ※サイズ間違いにご注意ください。

    43,670円

  • Chris King / NoThreadSet 1-1/8" Two Tone Black Punch

    Chris King / NoThreadSet 1-1/8" Two Tone Black Punch 米国にて最高品質自転車部品製造を手がける"Chris King"社が展開するパーツで、年によって限定カラーを発売されます。 2025年カラーはこのマットブラックにビビットなピンクのロゴが特徴的な「Two Tone Black Punch」。 数年前まで展開されていたMatte Punchカラーと現行品のMatte Blackを組み合わせた名前の通りの2トーン。 控えめだけどしっかりと主張されるこのカラーリングは目を引くこと間違いなし。 もちろん品質も間違いなしなので定期的なベアリングのOHを通せば長くお使い頂くことが可能です。 今までで使い込まれたChris King社のヘッドパーツはいっぱい見てきましたが、事故以外で壊れたものは見たことないですね。 NoThreadSet 1-1/8" ヘッドセットタイプ:スレッドレス ヘッドチューブ内径:34mm フォークコラム径:1-1/8" ※サイズ間違いにご注意ください。

    43,670円