![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95115276/rectangle_large_type_2_8fe1e0d4e2d2fbf46987f9fdc1affb18.png?width=1200)
FDCチャリティ -寄付について-
寄付の目的
私たちは、これまで計2回チャリティを行い、リレー配信時の各配信でのリスナー様からのスーパーチャットの半額と、企業様や個人様からの寄付金を集めて、児童養護施設に寄付を行いました。
近年では、小学生がなりたい職業にYouTuberが上位に入っており、子どもたちに少しでも夢を叶えるチャンスであったり、夢をかなえる環境を整えたい、子どもたちの笑顔を見たいという思いで、今回のFDCチャリティでも、寄付を行う運びとなりました。
【児童養護施設ってどんなところ?ゲームで子どもたちに笑顔を!】
寄付内容と方法
寄付内容としては、PCやゲーム機及び周辺機器等を考えています。また、今回は多数の協賛企業様にもご協力いただいていますので、商品を寄付して頂きます。
寄付の窓口としては、
①FDCチャリティ専用の銀行口座への振り込み
②各配信のスーパーチャット
③LINE Payにより送金
④グッズ購入による寄付
の4つがあります。
①FDCチャリティ専用の銀行口座への振り込みについては、
PayPay銀行
口座名義:トクヒ)セーフティーベース
支店名:ビジネス営業部
店番号:005
普通口座
口座番号:6512256
まで、お振込みをお願いします。恐れ入りますが振込手数料は振り込み者様の負担でお願いいたします。
②スーパーチャットに関しては、各配信時に頂いたスーパーチャットの集計を取り、各配信者で責任を持って寄付口座に入金します。
③LINEPayによる送金は、下記のセーフティーベースのLINEをスクリーンショットしていただき、LINEでQRコード友達追加して頂くか、セーフティーベースLINEから友達追加をお願いします。友達登録後にご送金お願いいたします。送金方法については下記動画をご参照ください。
【 セーフティーベースLINE 】【 LINEPay送金方法動画 】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95647713/picture_pc_cdadd460f484a2ccd01a7a570974a391.png?width=1200)
④グッズについて
今大会ではグッズ収益も寄付とさせていただきます。
8名の絵師&デザイナーたちの渾身の作品がTシャツやマグカップなどのグッズになりました。
【 グッズ購入はこちらから 】
・販売期間 2/19〜2/28 23:59まで
・発送予定 3月初旬
・到着予定 3月中旬〜末
寄付を行う施設
今回寄付を行う児童養護施設は、全国11か所決定しております。今大会の趣旨を十分に説明したうえでご理解していただき、ゲーム機などの寄付を行います。
北海道 柏葉荘
福島県 ファミリーホームいぶき・ゆづき
埼玉県 ホザナ園
千葉県 房総双葉学園
東京都 まつば園
愛知県 晴光学院
兵庫県 セーフティベース長田子どもホーム神戸少年の町
島根県 松江緑が丘養護学校
福岡県 若松児童ホーム
その他のFDCチャリティについては、下記リンクをご参照ください。
【 FDCチャリティ 2023 DELTA esports 】