![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153995206/rectangle_large_type_2_cc30b8f6e2544d24ec92d05ab134d375.png?width=1200)
Photo by
hamahouse
3行日記 2024 0910 電子機器へのプライオリティの変化
Apple社の新製品発表のニュースを見てて、そろそろiPhoneもAirPods もiPadも買い替えどきだと思う。全部買ったら大変なことになる。とはいえ自分が他のことに使っている金銭を回せばいけるはずだけど、年をとり、昔と違って電子機器のプライオリティが低くなった。
iPhoneが出る前(一体いつの話???)、Windows Mobileとかノキアを使っていて、テクニカルな人たちが行なっている改造的なこと、個人作成のアプリのダウンロードとか自分で普通はさわれない設定部分を解除してコンフィグを変更したりとか、調べながらやってたこともあった。今考えると、メーカー推奨ではない、自己責任行為を平気で行なっていた。今はそんなの調べるのも面倒、やるのも面倒。あと、iPhoneできてほぼやる必要も感じない。
まだiphone13promax使っているのでそろそろ変えないと、でも変えるなら、lightning cableと両方持たないようにするために、今使ってるAirpodsも買い替えないと💸📷💸
— delpy (@delpyq) September 10, 2024
iPadだってもう替え時。。古いの使ってる。もしも買ったら想定お買い物カートの合計金額が大変なことに。。
— delpy (@delpyq) September 10, 2024
ちょっと決断できない。私も歳をとった。こういうのは勢いでいっていたし、私の中で電子機器のプライオリティが高かった、昔は。
— delpy (@delpyq) September 10, 2024