見出し画像

2024 0909 アナザーストーリーズ選 エイズの衝撃

興味深かった。例の如く、刺激を受けると気になったところを検索して集めた追加情報をメモとして記録しておかなきゃ。


2024年9月9日 (月) BSでの再放送 

午後6:45〜午後7:30(45分)BS(101)
アナザーストーリーズ 選 エイズの衝撃~スターの告白が世界を変えた~
世界を震かんさせた恐怖の病・エイズ。差別と偏見の中、ある大スターの告白が世界を動かした!差別と偏見に立ち向かった人々の知られざる愛と勇気のアナザーストーリー。
三つの視点
1、恋人を亡くした男性
2、俳優ロックハドソン
3、夫と息子を亡くした女性
他人の人生を短くまとめたものを見聞きするのはなんとなく気が引ける。(そういうコンテンツだけど。)語ってくれてありがとうと思う。

記者の質問

三つの視点とともに、気になったのはホワイトハウスの記者会見で報道官が記者がするAIDSの蔓延に関する大統領の見解を聞く質問を軽く聞き流して知らないという報道官と周囲の笑い声(多分他の記者)気になってその記者やその時の記録を検索。
当時の記者会見を文字起こししたもの(Buzz Feeds・以下参照)を読むと明らかに質問にまともに答える気がなく、相手をからかっているような反応をしているのがわかる。質問をしたのは Lester Kinsolvingという記者のよう。
この子供じみた雰囲気の記者会見を聞くと、小学高学年か中学生だった時に、クラスでエイズという言葉がどのような会話に使われていたかをなんとなく思い出した。
そのような反応にあい続けながら、2年間同じ質問をし続けたという記事も見つけた。(Lit Hub・以下参照)

White House press secretary, held a telling press briefing on December 11, 1984. A reporter, Lester Kinsolving, who had for two years raised questions about the epidemic and been consistently rebuffed by Speakes, tried again.

https://lithub.com/ronald-reagan-presided-over-89343-deaths-to-aids-and-did-nothing/

13 Times The Reagan White House Press Briefing Erupted With Laughter Over AIDS

Oct/15/1982

Q: Larry, does the President have any reaction to the announcement—the Centers for Disease Control in Atlanta, that AIDS is now an epidemic and have over 600 cases?

MR. SPEAKES: What's AIDS?

Q: Over a third of them have died. It's known as "gay plague." (Laughter.) No, it is. I mean it's a pretty serious thing that one in every three people that get this have died. And I wondered if the President is aware of it?

MR. SPEAKES: I don't have it. Do you? (Laughter.)

Q: No, I don't.

MR. SPEAKES: You didn't answer my question.

Q: Well, I just wondered, does the President—

MR. SPEAKES: How do you know? (Laughter.)

Q: In other words, the White House looks on this as a great joke?

MR. SPEAKES: No, I don't know anything about it, Lester.

Q: Does the President, does anybody in the White House know about this epidemic, Larry?

MR. SPEAKES: I don't think so. I don't think there's been any—

Q: Nobody knows?

MR. SPEAKES: There has been no personal experience here, Lester.

Q: No, I mean, I thought you were keeping—

MR. SPEAKES: I checked thoroughly with Dr. Ruge this morning and he's had no—(laughter)—no patients suffering from AIDS or whatever it is.

Q: The President doesn't have gay plague, is that what you're saying or what?

MR. SPEAKES: No, I didn't say that.

Q: Didn't say that?

MR. SPEAKES: I thought I heard you on the State Department over there. Why didn't you stay there? (Laughter.)

Q: Because I love you, Larry, that's why. (Laughter.)

MR. SPEAKES: Oh, I see. Just don't put it in those terms, Lester. (Laughter.)

Q: Oh, I retract that.

MR. SPEAKES: I hope so.

Q: It's too late.

BuzzFeeds Posted on December 3, 2013 at 7:43 am URL is copied below.


エリザベステイラー

ロックハドソンが公表した時にすぐにサポートする発信をしたエリザベステイラーを見て、このペアはミスマープルもののアガサクリスティの「鏡は横にひび割れて」が映画化されたものの「クリスタル殺人事件(1980)」劇中夫婦役だと気がついた。ロックハドソンと気づかずに見ていたこの映画はとてもよくできていて、エリザベステイラーを旬の過ぎた昔の人気女優役に配しているのがすごかったし、劇中の彼女の凍りついた表情はまさに小説でクリスティが書いた通りだなと思った。ロックハドソンはその妻を愛する夫役だった。もう一度見たくなった。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集