
3行日記 2024 0214 浄瑠璃を聴く会
9月の国立小劇場最後の文楽祭以来、日程が合わずに本公演に行けていない。先約がCXLになったので、急いで手配して伺った。若い二人の挑戦の後、織太夫さんも通しでは初めてという尼ヶ崎の段。苦手意識あった演目ですが、人形なしでも前回歌舞伎で見たイメージが頭によぎり助けになりました。母、皐月の迫力がすごかった。
2/14、浄瑠璃を聴く会@三越劇場
— delpy (@delpyq) February 14, 2024
考えてみたらお人形なしの会は初めてでした。今夜は行きたい会が目白押しの夜でしたが、行って良かったです!
絵本太功記、実は苦手意識ちょっとあった演目なのですが(なぜかわからない)自分の耳が開いたかも。 pic.twitter.com/pWZxY8ltpO