![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131939823/rectangle_large_type_2_5bee0886f6855155f81203bf0ed144eb.jpeg?width=1200)
3行日記 2024 0212 博多遠征三日目
昼の部を見た後、時間を潰して、高麗屋親子によるトークイベントに参加。このイベントの日程が発表されてから、帰りの飛行機の時間を変更しました。楽しかった。
2/12トークイベントの中で、実際に去年の舞踊協会公演(大名・尾上菊之丞さん&太郎冠者・花柳輔太朗さん)で初めて観て、歌舞伎公演でできそうなのでどこかでやりたいと思われたとおっしゃってた。また再演希望します。
— delpy (@delpyq) February 12, 2024
楽しいけどかなり結構大変な踊りとのことでしたが。#kabukinightmystery
縄が見えるし、染五郎さんすごい身体能力。幸四郎さんの太郎冠者は楽しそうです。
— delpy (@delpyq) February 12, 2024
2/12トークイベントで、演ってて気持ちいいとか好きな場所はありますか?との質問に恩田が明智と二人で相対するシーンと染五郎さんが答えてて、特に一幕目の終わりのシーンをあげてらした。
— delpy (@delpyq) February 12, 2024
気合い、伝わっていますって、うんうん頷くおばさん。#博多座#kabukinightmystery
2/12博多座 kabuki night mysteryまだ写真吟味できてない。 pic.twitter.com/mIUEB2tCOr
— delpy (@delpyq) February 12, 2024
2/12カブキナイトミステリー@博多座エントランスロビー
— delpy (@delpyq) February 12, 2024
とっても楽しいイベント。幸四郎さんは染五郎さんが書いた今回の題字や恩田のイメージ絵を持ってきて見せてくださった。
お二人が笑顔で幸四郎さんの目線が正面のもの。#博多座 #二月花形歌舞伎 #KABUKINIGHTMYSTERY pic.twitter.com/yjrqD6Vxy8
お二人が笑顔で染五郎さんの目線が正面のもの。
— delpy (@delpyq) February 12, 2024
あれだけ撮ってもお顔が正面に撮れてるのはそんなにないのが私の腕。。 pic.twitter.com/NuTsxtu5fH
親子でハートをリクエストされて😊 pic.twitter.com/5NETsYoCZa
— delpy (@delpyq) February 12, 2024
ハート指南が面白かった。これ見てる間に私の列の撮影時間は終わってしまった😆
— delpy (@delpyq) February 12, 2024
撮影は列ごとに立ち上がって時間をもらって撮るという形式。初めてでした。列が少ないからできるとは思いますが、とてもスムーズでした。 pic.twitter.com/cXKdFspVsu
![](https://assets.st-note.com/img/1708781616349-GPs4F52kKd.jpg?width=1200)