行動も性格も一応変えられるのだろうけど
多くの人の人生は10年で大してよくならない
そんな無変化にどこかで安堵しつつ
また、人生があんまり(あくまであんまり)変わらないのに、失望していたりする。
もちろん、個人の主体性だけで、人生をよくするのには限界があることも多く
環境因も無視できない
たとえば、団塊の世代が生きてきた経済成長期は、特別な才能があるというわけでもない人でも、財を築くチャンスはそこそこあった。
今は、人生で何か問題が生じた時、相談したりはなしたりする相手がおらず
しかも、悩みが生じた時に、いろいろ逃避(?)の手段がいっぱいある
スマホにゲームに大麻に、パパ活にホスト依存に、ここに昔からあるギャンブルその他がある
そうした環境的なはなしもあるのだが
人生が変わらないのには、ひとつは性格や行動(パターン)がそう簡単に変わらないからというのもあると思う。
受験というのは、やってみれば、とりあえずどこかに合格する人のほうが多いだろう。
いや、受験が決してとるにたらないことだとは言わないけど
受験みたいなことは、答案以外なにも見られないので
性格や行動(パターン)による災いが、そんなには起こりにくい
純粋実技の世界だといえる。
しかし、それ以外の、たとえば、恋愛とか、就職や、会社での出世、結婚、稼ぐこと、その他、純粋実技であるものは意外に少ない
会社では、超できる人以外は
たとえば、課長さんがタバコを取り出したら、すぐさっとライターをさしだすくらいの気が利かないと、出世しにくかったりする。
「そんなことは(性格的に)できない!」というんであれば
凡百な能力の持ち主である限り、一生ヒラかそれ以下
あるいはよくて、たたき上げの係長くらいでとまるかもしれない
恋愛とかでは、両想いか否かにかかわらず、たとえば、男女のどちらか一方が、相手がいまハンカチが欲しいというときに、すっと差しだせればうまくいく確率は上がると思う。
そうであれば、その時点で、両想いではなかったとしても、相手に対する自分の株は上がるだろう。
反対に、相手がいまハンカチを欲しがってるのは分かるんだけど、性格やコンプレックスが邪魔して、すっと差しだす行動ができないとか
そもそも、いま相手がハンカチを欲しがってることに気づかないとか、自分のことに忙しくて、ハンカチなんぞを差しだしてる余裕もないというのであれば、10年ひでりとかもザラだろう
成形をするとか、波動を上げるとかいったことは、恋愛や、恋愛・結婚市場での価値を上げるみたいなことにそれほど役立たないだろう。
ファッションとかに凝るのもあんまり、恋愛市場を意識するならそんなに意味がないかもしれない
というのは、男性は驚くほど、女性の服なんかは見ていないもので、むしろ服に覆われないで露出してる部分とか、サイズやかたちばかりを見ているといえば大半の人が同意していただけると思う
とはいえ、男性がその女性の歓心を買おうという気があるなら
その気合を入れたファッションにも言及がある可能性が高いかもしれない
というより、そこでファッションにも言及できる性格の人が勝率(恋愛における)が上がるのだろう。
(まぁ、そもそも女性の成形やファッション容姿に凝るのは、半分以上のケースで、異性の目を意識してというより、自尊心や自己満足のためでしょうけど)
こういった形で、人のやってることというのは、驚くほど互いにニーズがずれてるのが普通なので
恋愛も、会社や社会で出世することも、収入が上がることも難しい
もちろん、環境因も半分くらい(最低3分の1)はあるかもしれない
現役世代(60歳より手前)で五体満足なら、誰かしらのニーズをかなり(またはそこそこ)満たしてるものを提供できないと、なかなか、現実(人生)は思い通りにいかないことが多いだろう。
もちろん、他者のニーズを過剰に汲むのは「尽くしすぎ」というズレを生むことが多い
しかし、まぁ、大体において、性格や行動パターンに起因する苦渋を舐めてることも多いのですが
家族とか身近な人とのパターンがそう簡単に変わらないのに現れるように
性格や行動パターンって、そう簡単に変わらないですね。
というより
性格や行動パターンは(自分のも相手のも)そう簡単には変わらないと仮定した上でしか
人生状況の改善はできないのかもしれないなと考えました
(あとがき)
今日は、仕事がないんで、10年超使って片側のコンロが機能しなくなったガステーブルを家電店に買いに行こうと目論んでたのですが
朝から、家族口論があって消耗してしまい
ガステーブルの交換は諦めました(自家用車や免許は持ってません)
ガステーブルの交換なんぞは、もちろん本当にやりたいことでも何でもないけど
小さなことでつまずいて、なかなか前に進まないものです
雑事はどんどん累積します。
喧嘩をしたからといって、しかし「毒親」となじって一件落着するほどひどい「毒」でもないし、
で、なかなか、人生変わんないのは、環境因もあるけど、性格や行動パターンがそう簡単には変わらないからではないかと
ウンウン考えて、とりあえずそこに落ち着いて、予定がなかったnoteを書いたという次第であります
「素直さが大事」なんて言ってみたところで、意味があるのは1000人に一人くらいかもしれません
治安維持法や日米開戦とかになって軍部が国民を脅せば、7割の人は黙りますけど
それはそれでおそろしいですし
ここまで読んでいただきありがとうございました。