![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37400285/rectangle_large_type_2_2dfd427ca441fde72df94b16fd018fb8.png?width=1200)
手作り食パンで「ミートパングラタン」を作ってみました
手作り食パンを使ってミートパングラタンを作りました!
まず食パンを一口大に切って耐熱皿に並べます。
その上にレトルトや缶詰のミートソースをかけます。
更にチーズとほうれん草をのせて、230℃のオーブンで15分焼きます。
焼き上がったら、仕上げにブラックペッパーをかけて完成です。
食パンは市販品でも良いですが、焼き立ての自作食パンを使ったほうが断然美味しいです!
グラタンは主食としてもおかずとしても、なんだか中途半端な料理だと思っていましたが、パンと一緒に焼くことで立派な主食になりました。
要は総菜パンの「ピザパン」とほぼ同じなので、子どもたちはもちろん大喜び!
大人はタバスコをかけて、お酒のおつまみにしていただきました。
“おうち時間”が増える中、昨日はどんなものを食べましたか? 晴れの日卦の日、隣は何を食う人ぞ。このコーナーは皆さまが日々、ご自宅で食べているものを、ちょっとだけ見せていただき、現代人の食生活の実態に迫ろうという企画です。「毎日凝った料理を作る必要はないんだなあ」「そんなものまで手作りで?」「そういえば今、コレがおいしい季節だね」など、隣人の食卓を垣間見ることで、やる気とか元気とか勇気とかが出てくるかもしれません。平日のお昼に更新しています。
●投稿大募集●
【ひびこれ家飯】コーナーでは、皆さまからの投稿を募集しています。
#ひびこれ家飯 を付けてツイートをお願いします。