now village

now village

マガジン

最近の記事

@1「自然は脈動する」ヴィクトル・シャウベルガーの驚くべき洞察

[序章]「私には自分の心がない。自分の考えすらない。ここまでいろいろやってきたが、私にはもはや何も残されていない。私には未来がないのだ」 これはオーストリアの自然主義者であるヴィクトル・シャウベルガーの言葉である。 彼は、エネルギーレベルで自然がどのように作用しているのかを私たちがまったく知らないがために地球環境の神聖性が奪われていることを示すために、一生を捧げたエコ・テクノロジー(自然と調和する技術)の先駆者だった。 彼は、"人類は、自然を意のままにしようとするのではな

    • #005 「廃材を素材に 其の一」

      コツコツと集めていた 廃材たちを蘇らせる時がきた リフォームする現場で 最初に取り掛かる解体作業 僕はこの作業がとても好き 壁や床に使われている木を取り外す時 バールとカナヅチでやる 小さいけれど とてもすぐれもの うまくテコの原理で 僕の力でも釘を抜くことができる 時間はかかるけど 釘を一本一本丁寧に抜いていく 手間と根気のいる作業 前の大工さんの腕が少し見え隠れ 建物の構造や仕組みが分かって 解体はとても楽しい 解体は理屈だ!! そんなこんなで 集めていた

      • #004「読みたい本」

        暇があれば本を読んでる 車にもカバンにも 何冊かは必ずある いつでもどこでも 読書ができる 僕にとって 本はスマホと同じ感覚 人と同じ感覚 旅と同じ感覚 自己啓発が好きだった頃は 何冊読んだ とか いかに早く読めるか とか 大事なポイントだけおさえて 全部は見なくてもいい とか 読んだ本は貯めずに 捨てるとか 色んな人が 色々言ってるね 最近僕が読んでる本は 文学とか哲学とか神話、宇宙、 文明、歴史、宗教 そんなものに氣を惹きつけられる この類いの本は すらす

        • #003「絵本をつくろう①」

          文明や歴史の話が大好きで その手の本はいっぱい読んできた まだまだ読みたいものは 沢山あるけどね 神話や物語は 時を越えて語り継がれ 今も読まれている 日本昔ばなしも好きだったなー 何年か前から ふつふつと心の中にあった 「本を書きたい」 というぼくの欲求は どうやら 「絵本」という形で まずは始まりそうだ 絵本をつくるという 絵本なんてのもおもしろい 誰かがつくった 架空の物語も良いけど 僕たち自身が生きてきた中で 起きた出来事の物語も なかなか楽しそうだぞ

        マガジン

        • ヴィクトル・シャウベルガー
          1本
        • 天狗の御志事
          1本
        • 火のある暮らし
          0本
        • ひょっとこの一言
          1本

        記事

          #002 「どんな龍になりたいかが大事だよ」

          うちの庭には 大きな欅の木があって 根っこが飛び出しちゃってんの しかもね その中に入れて ちょうどいい空間になってて こりゃいいや と思って たまに目を瞑る 今日は自宅の裏には生えていた 真竹のふっとい奴を ナタで切り落として Gaia Rain Bowの 一作目に取り掛かかった。 竹を切る 時期的には 少しずれたが まぁ良い とにかく今は形にしてみよう YouTubeの動画で 弓をつくってる人のやつを見て なんとなく工程は頭の中にある イメージと衝動に かられな

          #002 「どんな龍になりたいかが大事だよ」

          #001「日常に戻る」

          最近、再開されている お店の話を記事によく見ますね みんなが待ち望んでいた日が いよいよやってる コロナも落ち着いて 一安心だ そうなの? この数ヶ月 何を見てきましたか? これから日常に戻る なんの日常? 誰かが「もう大丈夫」って 言ったから お店を開けるの? それとも 自分で色々調べて学んで聞いて これだったらこうすれば大丈夫 って自分で思えたから お店を開けるの? この差は とても大きくて そして計り知れない どちらが正しい というのは存在しない

          #001「日常に戻る」

          お米は日本人の主食

          最近色々質問頂いてます ありがとうございます 少しずつお答えしていこうと おもいます。 僕がこれからやりたいこと というよりかは まじで日本の課題やと 思っている 農業!! その中でも今回は お米づくりのことで 僕が思いついたことを 少しここに書いてみます。 結論から言うと 田んぼで大変なことって 「草取り」 なんですよね! 田植えや稲刈りは みんなでやれば 楽しいし どろんこになりながら わいわい♪ 子供も大人もみんなで一緒に お昼食べて 近くのお

          お米は日本人の主食

          モチベーションを言い訳にするな!

          モチベーションは関係ない! 自分のスキルをつけるためにはスキルを付けるためのスキルが必要!   ・今後の未来の認識 ・認識に合わせた予定の組み方 モチベーションは勘違いで自分を成長させるのに邪魔なものになる。 だれにでも低い時も高い時もある モチベーションンは一度捨てる コンビニのおばちゃんにモチベーションは関係ない それはなぜか? 仕組み!! 仕組みによってモチベーションは関係なく同じパフォーマンスをすることが可能になる。 仕組みをつくることは大事!

          モチベーションを言い訳にするな!

          成功者の話ばかり聞いてんじゃねーよ!

          西野さんのブログが すげー反響で みんなに届けば いいなーと思った だけどなんだか いつもみたいに 駆り立てられるような 僕の心に響くものがなかった それよりも いたって冷静だった なんでだろ? ようは 知れって 学べって やれよ! とゆーわけで 人の話を聞いて満足 シェアして満足 学んで満足 で? 3日クソ坊主の 10年前の俺に言ってやりたい! 成功者の話ばかり聞いて 満足してんじゃねーよ! って お前の言葉を聞きたいん

          成功者の話ばかり聞いてんじゃねーよ!

          確定申告しんこく?

          白色で出すなら 経費の項目だけを まず知っていれば いいと思った。 何が経費にできて 何が経費にできないか まずは レシートや支出を 毎日書ければベストやけど 僕みたいに めんどくさい人や そんなにレシート、領収書の 数が多くなければ 月ごとに封筒にまとめてれば 後々にラク 週一、月一くらいで 収支をまとめるのがいい 事業経費と 家計費が こんがらないようなする! 雑費はざっくりしすぎてるから 自分で経費の科目を書いて 細かくやると分かりやすい

          確定申告しんこく?

          火の暮らしがはやってる?

          最近いつ火見ましたか? 僕は毎日 家族と火と一緒に暮らしてます ご飯炊いたり お茶や鍋煮たり 炒め物や揚げ物なんて できちゃうんやで あったかいし おちつくし きもちいい ただね うちは囲炉裏と薪ストーブを やってるから すげーー量の薪が必要なんよね 薪をあつめるのだけでも かなりの時間を有する ただでさえ 生産性だの効率性だの いってる時代に そんなんやってらんねーよ と なりそうだよね それがね そうやないんよ 薪を集めるの

          火の暮らしがはやってる?

          確定申告から学んだ事

          確定申告できたーー!! じつわ これまでずっとやってませんでした 未納税ごめんなさい! めんどいのと やり方がわかんねーのと レシートとかまとめてなかったのと 稼いでないから必要ないかなと 甘い気持ちでした 今年はやりました! 税務署にかよって めっちゃ教えてもらい 無事申告完了! 最後はめちゃ優しいおじさんが パソコンでの申告方法も 教えてくれて助かりました。 初めて自分の 1年間の所得を知ったんですが よくこれで生きていれるな と笑 嫁に感謝

          確定申告から学んだ事

          ひょっとこのマヌケ面

          ひょっとこってーのは 口をすぼめてマヌケな面してら なんだってそんな面してんだ ひょっとこさんよ 昔むかし いやそんな昔でもねーな 家にはな、 土を練ってつくった 竃(かまど)ってものがあったのさ そこで火をくべ ご飯を炊いたり汁を煮たり ゆらゆら煙と湯気が立ち上り ぐつぐつと踊るように湧き上がる そりゃ〜うまかったろ 太陽いっぱい浴びた 畑で採れた野菜に 皆で刈った米を炊くんだもの そりゃわ〜うまいわな その竃にな 火をつけんだけども は

          ひょっとこのマヌケ面

          MUPカレッジに入学

          もう日が変わり2020.2.17になりました。まだ眠りについていない僕はまだ2.16日です。そんなことはどうでもいいのですが、今日という日は「下弦の月」一粒万倍日、大安、西行忌という日なんです。 一粒万倍日➡一粒の籾が万倍にも実る。といわれていて何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉!!   しかし逆に借金したり人から物を借りたりすることは苦労の種が万倍になうので凶とされているみたいです。 そんな日の良い今日僕は気になって気になって仕

          MUPカレッジに入学

          やりたいことがありすぎる

          頭の中がこんがらがってきた。 たいして容量があるわけでもないのに あれもこれもと考えがち。 そして何も行動できずに疲れて眠る・・・ そんなときには すかさずマインドマップ!! これは便利すぎる! 考えてくれた人、ありがとう! 広がる広がる あれもこれもがみるみるうちに 一覧できるようになってきた。 今更マインドマップ・・・ 僕にとっては今なわけで! 今気が付けたでけで有難し 広がるマインドマップを見ながら 自分にとって大切なこと、やりたいことを

          やりたいことがありすぎる

          学びの学びを学ぶ

          ビジネスをやるうえでまず学ぶことそれはマーケティング! マーケティングとは ビジネスにおいて 事業計画から市場調査 商品企画、価格設定と営業、分析まで そしてお客さんがついたら顧客管理して さらにリピートしてもらえるような 分析、改善をしてPRをする。 そもそも 仕事をやらなければ 生活していくことができないし 税金を払うことが国民の義務なのに 義務教育である学びの最前線の場に 大事なことが学べないおかげで 大人になった今 だいぶ苦労している笑 とはいえ やるしかないの

          学びの学びを学ぶ