発達デコボコ息子とわたし #34 ㉕4年生を振り返って 学校適応指導教室の毎日~我慢ができた記念日~
K教室での3学期も1日1日と過ぎていきました。
ある日の帰り待ちの時、先生から話かけられました。
「今日、◎◎くん頑張ったんですよ。交流の時間にドミノをみんなで作ったんですが、ドミノの完成間近の時に中学生の△△くんが倒してしまって……。◎◎くんが作った場所だったので、怒りたいのを我慢して一緒に直して、交流の最後に日直さんの仕事で授業が終わる挨拶をすることになっていたんですが、泣くのをこらえてしっかり挨拶していました。
◎◎くん、自分の気持ちをコントロールできるようになりましたよ。私も挨拶を近くで見ていてこみ上げるものがありました」
この話を聞いて、私も胸が熱くなり「よく頑張ったなあ。今だからできたことだ」と思いました。
小集団の生活の中で起こるトラブルを、怒ってしまったり、逃げ出してしまったりせず、向き合って解決したことに、息子の成長をまた感じました。
いいなと思ったら応援しよう!
![フジヤマ燈子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22035559/profile_531e2ee72a6b5f8384a563d969f677ee.jpg?width=600&crop=1:1,smart)