今思えば…➀
こんばんは!
さとちゃんです。
今思えば、婦人科疾患だからの症状だったのでは?と
思っていることをシリーズ化して書いていきます。
手術からもう2ヶ月が経った今。
下っ腹が引っ込んできました。
あれ?手術前は結構下っ腹出ていた気がする。
下っ腹出ていたのは
「太ったのかな?」って思っていたんですが
もしかしたらチョコレート嚢胞で
卵巣が腫れていたのが(私のは5センチ程度)
原因だったのかもしれません。
だから体重が増えたわけではないのに
なんだか下っ腹が出てきたな…?
変だな?
って感じた時はその背景に
もしかしたら婦人科疾患が隠れている可能性もあるかもしれません。
私は医療従事者なわけではないので
はっきりしたことはわからないし
言えないですが
ちょっとでも「なんか変かも…」って感じたら
是非病院に行ってみて下さいね♡
婦人科は怖い科ではないです!
性行為の経験が無ければ
膣からのエコーや超音波じゃない方法も選べます。
怖いからと病院に行かずにいたら
もっと怖いことになるかもしれません。
私は半年~1年に一回定期的に婦人科に行き
定期健診をしていましたが
それでもわからなかったのです。
もっと自分の身体に興味を持ち
踏み込んで治療(ピルを飲むとかホルモン剤を飲むとか)を
選んでいたら結果は違ったのかもしれません。
でも、そんなことを言ったってどうにもならない
ってこともわかっています。
であれば、今からできる一つ一つの
身体と心を大切にし続ける行動を毎日継続して
「これ以上悪くならないようにする」
「今よりも良くなるように改善する」
生活をしていきたいなって思ってます。
身体も心も健康じゃないと
毎日の生活もおくれないし、楽しめません!
読んで下さったどこかのどなたかの
身体も心も健康なままであり続けますように☆