エビが好き
先週のテレビ番組アメトークは「イカ大好き芸人」だった。イカが大好きな芸人が集まって、トークを繰り広げる。イカだけで、よく話が広がるなと思うけど、結構盛り上がっていた。おもしろかった。
イカではない。エビの話を思い出した。
夫と一緒に私の実家に行くと、母はいつも、「〇〇さん(夫)はエビが好きだから」とよく言っていた。
夫はエビは、好きは好きだが、特別好きなわけではない。母は、何かの話の時に「好きです」と言ったことを覚えていて、「特別に好き」「大好物」と思い込んでしまったのである。
夫に、そのことを覚えているかと聞いてみた。覚えていた。「天ぷらを揚げてくれた」と言っていた。母は天ぷらが得意である。
夫はエビの天ぷらやフライの尻尾まで食べる。「尻尾がエビらしい味がしておいしいと言ったら、おとうさんが感心したんだよ」と言う。そんなことがあったっけ。私は忘れていた。
一緒に行くことはそんなになかったが、行ったらおムコさんを歓迎して、大事にしてくれたと思う。特に、母はおもてなしに一生懸命だった。
私もひそかに天ぷらは得意である。夫婦ふたりになって、天ぷらとか揚げ物を一切しなくなった。「得意だった」と言うべきだろうか。