![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118334058/rectangle_large_type_2_766f449f0d7165958fbf70ec41d256dd.jpeg?width=1200)
ハートのラテ
この前、出かけたときにスターバックスに入りました。
こういうカフェに入るときは、少しドキドキします。あまり行かないから。しかも、店内は満員。
やっと席を見つけて、席取りのタオルを置いて(そんなことしていいのかと思いながら)レジに並びます。
私がメニューを見上げて思案していると、レジのお姉さんが手元用のメニューを広げて、
「どんなのをお探しですか」と聞いてくれます。本当に優しい感じでした。
「いや、今から決めようと思って・・・」
壁のメニューも、もう一回見たけど、普通のコーヒーで良かったのだけど、この前の添乗員さんが言っていた「本日のコーヒー」もなくて、決められなくて、「えいっ!」とばかりに「いいや、スタバラテのスモール下さい」と注文しました。
一気に注文できてエライ。
と思ったけど、「スモール」じゃなくて正しくは「ショート」だった。
たぶん、「スモール」って言ったような。ま、いっか。
待っている間に、座り心地の良さそうな椅子が空いたので、そっちに移動。
スタバラテもできあがりました。
そうしたら「ハート描きました!」
カフェラテにハートを描いてくれたのです。
よく聞くけど、やってもらったのは初めて。
![](https://assets.st-note.com/img/1696747571158-XEURnJcco5.jpg?width=1200)
それは通常なのか、特別だったのかは分かりません。でも、ちょっと感激。
ゆっくりと飲みました。その前に歩いたので、その疲れが取れました。
レジのお姉さんも、ラテを作ってくれたお姉さんも感じが良かったので、また行こうと思います。
今度は、慣れていないと思われないように、スマートに注文したい。
そうそう、この店では、席から注文できるらしい。スマホで読み取って。
進化についていけない。
いや、ついていくぞ。
※見出し画像は、その前に寄った立ち食い横丁で。長谷川義史さんの壁絵。