九州のおばあさんから直伝!意外と簡単!黄ゆずで作る柚子胡椒の作り方 Yuzu Pepper #ゆず胡椒 #スマート中華 #調味料
これから冬の時期に鍋料理が多くなりますので大変重宝します。
【材料】
黄柚子 8個(600g/皮の重さは107g)
塩水 適量(塩分濃度1%)
青唐辛子 70g
柚子の果汁 大匙1.5~2(1個分位)
塩 15g(皮の重さに対して15%)
【ポイント・コツ】
①柚子胡椒は柚子の皮を使いますので、きれいに洗うことが大切です。市販の柚子を買ってきたら、塩で表面をこするようにしてこすり洗い、流水できれいに洗い落としてから使って下さい。
②柚子の白いワタの部分は苦みが出るので、気になる方は、白いワタがまったく付いてないように、ピーラーで丁寧に薄くそぎ取って下さい。皮に残ったのは包丁の先端でそぎ取ります。多少苦みが好みの方は、大雑把に剥いて下さい。
③塩の分量は皮の重さに対して15%です。
④唐辛子の白いワタの部分は旨味や辛味が含まれていますが、実の辛さだけでは足りなかったら、ワタの部分も入れて好みの辛さに調整して下さい。
⑤仕上がりのしょっぱさと滑らかさは、お好みで塩と果汁を足しながら攪拌して下さい。