
カフェ・デ・コラソン
丸太町通りから烏丸通り(御所西)を北上し、一条通りを西に入る。
「とらや」を横目に小川通まで辿ると
カフェ・デ・コラソンが現れます。

ここの珈琲に出会うまで、珈琲を美味しいと思って飲んだ事は無くて、
今まで飲んで来たものは何だったんだ?と真面目に思いました。
それはまるで、古古米しか食べた事がなかった人間が、初めて新米の炊き立てを食べた時のような驚き・・と言えば良いだろうか。
珈琲なんてどこもそう変わらんでしょ?と思っている方多いと思いますが、勿論私もそちら側の人間でしたし、何ならその急先鋒的な人間だったのですが、このコーヒーを一口啜り込むと、もう瞬時に転んでしまいました。


このアルマイトの薬缶。これがカフェバッハ流。

今月のケーキは時節柄タルトタタン。
コラソンのパティシエ中江さんはもう天才肌で、彼女が生み出す数多のスイーツはもう絶品。予約しておかないと直ぐに SOLD OUTします!

今日は深入りのインディアでまったりとした時間を楽しみます。

焙煎機とマスター。

マスターの川口さんです。
東京の本家「カフェ・バッハ」で腕を磨いた本物のバリスタです。

このグッズのデザインは中学生の娘さんが描いたものです。
何だか洒落で描いたそうなんですが、他のプロデザイナーに依頼したグッズを押さえて断トツの売り上げを誇っております。笑


