![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103665819/rectangle_large_type_2_7919f7a7748f3c8b857f01f25bc896a7.jpeg?width=1200)
浜松市楽器博物館に行ってきた。
この前、静岡県浜松市にある、楽器博物館に行ってきた。
その時に撮った写真をここに載せておきたいと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1682151290712-dF4GFBAtDI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682151289374-N6Lrhk737R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682151290116-qpy96swP71.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682151289912-1Ke23affLY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682151288868-Pndni2NLm0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682151288984-8PfuC4yCOe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682151290427-rmN5QjhLE5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682151290547-zt75oJURKf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682151290692-qlrqK24g9A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682151288567-Wc1L7NTu5K.jpg?width=1200)
色々な楽器があって面白かった。
世界の楽器が展示されていて、
アジア、ヨーロッパ、アフリカの多種多様な楽器だらけで、
見ているだけで楽しかった。
特に、楽器を触れるコーナーがあって触れたのはかなりテンションが上がった。ただ、楽器を触ってみて思うのは、やっぱり操作が難しい…..
これで、様々な音色を奏でるのか〜って感心もした。
また別の楽器博物館にも行ってみるのも楽しいだろうなって思いました!
いいなと思ったら応援しよう!
![デイチの毎日日記(備忘録)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88786868/profile_17b552549065a62a134ec903020c61f5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)