見出し画像

ワンストップ特例申請書の返送

今日は休みだから、重い腰を上げて
ワンストップ特例申請書を書いてきた。

ワンストップ特例申請書とは?
確定申告を行わなくても、
ふるさと納税の寄付金控除を受けられる仕組み。

一応説明を書いてみたけど、
初めて聞いた人は難しいよね…..

大丈夫、難しいのは言葉だけで、
言われた通りにやったら、簡単だったよ。

さて、
僕は早速、朝からマイナンバーカードを用意して、
寄付した自治体から送られてくる封筒を開けてみた。

中に入っていたのは
①寄付に対するお礼状
②寄付金受領証明書
③寄付金税額控除に係る申告特例申請書(←書くのはこれだけ)
④返信用封筒
だった。

言葉は難しかったけど、
書き方も書いてあったから、何も迷わず書けた。
意外と簡単だなって思った。

それで僕は三件分書こうと思ったのだが、
その内一件は紙に書いて返送しないといけなかった。

だけど、残りの二件は、アプリで申請してもいいようだった。

それが愛知県碧南市と山形県上山市なのだが、

アプリの方が簡単そうで、
記入しないといけないところが自動で打ってくれるので、
残りの二件は僕はアプリで申請した。

そのアプリが「IAM」というものだった。

IAM(アイアム)とは?
政府機関や各地方公共団体への各種届出・申請などの行政手続きに必要な電子署名、本人確認、マイナンバー(個人番号)入力をこれ一つで解決するアプリ。

ただこのアプリは、
マイナンバーカードを持っていないと、
使えないので、持っている方のみ利用になる。
(マイナンバーカードの読み込みがあるから)

このアプリ使ってみたら、
ワンストップ特例申請書に関する手間が
全くかからないなって思った。

だって、紙ので申請する方は
マイナンバーカードをコンビニでコピーして、
申請書を書いて、ポストに投函する。

これが、アプリだと、
届いた書類のQRコードをアプリで読み込んで、
マイナンバーカードをスマホ読み込ませて。
申請ボタンを押すだけだから、3分で終わった。

このアプリは今年から始まったらしい…
こんなに簡単なら、ふるさと納税をやる人がもっと
増えるんじゃないかなって思った。

僕は最初に重い腰を上げて、
申請書を書いてきた、と書いたが、
それは今回初めてふるさと納税をして、
よく分からずやっていたから、めんどくささが勝って、
腰が重たいままだったのだが、

今日ようやく、ふるさと納税の一連の流れを最後まで
やり遂げることが出来て思ったのが、

「え?めちゃくちゃ簡単じゃん!?」

と思った、こんなに簡単で、ほぼタダで
こんなに食料がもらえるなんて、最高かよって思った。

なんで今までやってなかったんだと悔やんだね….

来年もふるさと納税は絶対しよう!!!

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!!