私なりに考えてみました その四

未来のためにできること


他に残せる物は無いか考えてみました。

先に挙げた物以外では一つだけ思いつきました。

それは「心」でした。

何かをやり遂げるために。

何かを作りあげるために。

前に進むために。

どんな時でも必要であり大切なのは心だと思うんです。

大昔にこの国は戦争をしていました、それは誰でも知っていることです。

その戦争も「人が大勢死んだり苦しんだりする戦争なんてやるべきではない」という気持ちの人間が殆どなら起きてなかったと思います。

どんな法律や条約といった決まりを作っても破られる時は破られます。

心がどうであるかで結果も決まるのです。

人が自分以外の人の気持ちを今より考えれるようになれるなら。

人が自分以外の人の苦しみを今より理解できるようになれるなら。

人が自分以外の人のことを今より大切にできるようになれるなら。

未来は今より明るい世界になると思います。

人の心は良い方向にも悪い方向にも傾きます。

少しでも良い方向に傾くように思いを、心を伝え残していく。

これが我々がすべき一番重要なことであり、できることだと感じています。

ではまた、更に続く予定です。

いいなと思ったら応援しよう!