![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174218198/rectangle_large_type_2_b1e6fb460556283ec5ba31060f5fdc6f.png?width=1200)
もがいて足掻いて
こんにちは〜、えなです☺️
久しぶりに記事を書いてみました。
今日は、この数週間でのできごとについて
書いてみようと思います。
1月の終わり頃に引っ越しをしました。
気分を変えたくて💦
あとは、色々な事情も重なって、
引っ越しをしました。
でも、実はめちゃくちゃ苦しくて
もがいてました。
今もまだもがいてる最中です。
ダイエットに関しては、停滞期から
全然抜け出せず💦
今日500g減ってても翌日には戻ってる。
その次の日は300g増えて、その翌日は400g
減る…みたいな。
誤差の範囲でしょ〜ってぐらいで
何をしてもなかなか思うように
進みませんでした。
今までなら、平気なフリをして
きれいな一面しか見せてこなかったのですが、
もがいてる姿も素直に書いてみようかな〜と
思ってます。
引っ越しでバタバタしている中で、
ダイエットも思うようにいかなくて。
さらには仕事もなんだかここ半年ぐらい
思ったように進みませんでした。
引っ越しをしたことで、通勤がかなり
遠くなりました。
けっこう早起きして、早めの電車に
ならないといけなくて…
なかなか慣れません。
仕事終わりにこのnoteの更新をしたり
してたのですが、
慣れない通勤と、早起きのために早く寝る
ことを考えると…
なかなか更新ができませんでした。
一つだけ良かったのは、ヨガのスタジオが
最寄り駅にあることです。
今までは、電車か車じゃないといけない
距離だったので。
とは言いつつ、引っ越しの荷物の中の
ヨガグッズを引っ張り出すのに時間が
かかってしまい、
ようやく先日、新居からヨガに行って
くることができました。
久しぶりにヨガに行くと、体がとても
スッキリして、汗もかけて。
とっても気持ち良かったです。
どんなに忙しくても、忘れてはいけない
ことってあるなぁと思いました。
そして、身体がスッキリすると、心も
軽くなります。
ダイエットの停滞期にも少し前向きに
向き合えるようになった気がします。
何事も順調にいくことはもちろん
素敵ですが…
こうやって、もがいたり足掻いて
大事なことを思い出したり、
原点回帰するって大切かも!って
思いました。
いいなと思ったら応援しよう!
![えな@35kg減のプロダイエッター|ダイエットと共に生きる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157990904/profile_db3faa1d2bd16b80d2bad5fbf009b08f.png?width=600&crop=1:1,smart)