![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158852022/rectangle_large_type_2_2211a27a9eb128e4a8dfd082f587942c.png?width=1200)
10月22日タロットメッセージ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158852033/picture_pc_369ca6c82c088efba526ed7cf4b1ed19.png?width=1200)
謙遜や遠慮は日本人の美徳!みたいな。
それも完全に間違っているわけではないけれど、
それで自尊心を失い、自己肯定感が下がるなら
きっとマイナスな美徳なのかも。
努力もしてない結果も残していないような人が
自尊心を失い自己肯定感が下がるのなら
仕方がないとは思うけど
ちゃんと努力をして結果を出した人なら
それに見合った達成感は感じるべきだし
自信もつけて欲しい。
その喜びが、充実感が、
生きてるって証でしょう✨
やらかしちゃったなら反省を
やることやったなら達成感を
ちゃんと平等に感じながら生きましょうね。
必要以上の謙遜や遠慮なんか捨てちゃえ〜