新築を買おうと思ったきっかけ

最初は程度のいい中古住宅を買って
リフォームをしたいと考えていました。

しかし希望の立地に希望に近い築年数、大きさ
の家はなかなか出ませんでした。

そしてちょうど子供が小学校入学のタイミングで、
このまま我慢して小中学校は今の家で離婚せずに
生きていくか、、(金銭的にはやはり楽なので)
それともこのタイミングで新たな道を切り開こうか。

そんな悩みとも戦いながら

中古の解体すれば市から補助金が出るくらい
古い家を見つけました。
小中学も徒歩10分ほど、駅までも徒歩10分ほど、

悩みに悩みましたが、
・職場と学校と家の近さ
・耐震等級3という安心
・高校進学で電車を使うことになっても駅が近いという点
・駅から近ければお迎えの負担が減る

このような理由で新築を決めました。

1番自分の家がほしかった理由は
誰からも出て行け!と追い出されない自分の居場所

が欲しかったから。

高校卒業と同時に家を追い出され、
結婚をしても気に入らないことがあると
出て行け!
挙げ句の果てにはドアロックを閉められ
子供もいるのに家に入れないなんてこともありました。笑

だから娘にはどんなに喧嘩をしても
出て行け!
は絶対に言わないようにしよう。
それがわたしが私自身と交わす約束です。



いいなと思ったら応援しよう!