見出し画像

大人の「現代文」93……『こころ』謝罪できぬまま

Kに話せないうしろめたさ

 
 Kに謝罪し得ぬ(親友としての)苦しみに悶々とする先生の心情がまるでスローモーション映像のようにあぶり出されます。Kに真心のこもった言葉をかけられた夕食のときのことです。引用です。

    夕食のときKと私はまた顔を合わせました。なんにも知らないKは
    ただ沈んでいるだけで、少しも疑い深い目を私に向けません。なん
    にも知らない奥さんはいつもよりうれしそうでした。私だけがすべ
    てを知っていたのです。私は鉛のような飯を食いました。そのとき
    お嬢さんはいつものようにみんなと同じ食卓に並びませんでした。
    奥さんが催促すると、次の部屋でただいまと答えるだけでした。そ
    れをKは不思議そうに聞いていました。しまいにどうしたのかと奥
    さんに尋ねました。奥さんはおおかたきまりが悪いのだろうと言っ
    て、ちょっと私の顔を見ました。Kはなお不思議そうに、なんでき
    まりが悪いのかと追究しにかかりました。奥さんは微笑しながらま
    た私の顔を見るのです。(第一学習社 現代文 以下同)

 引用が長くなりますが、漱石の見事な心理描写が凄すぎるので引用を続けますね。

    私は食卓についた初めから、奥さんの顔つきで、事のなりゆきをほ
    ぼ推察していました。しかしKに説明を与えるために、私のいる前
    で、それをことごとく話されてはたまらないと考えました。奥さん
    はまたそのくらいのことを平気でする女なのですから、私はひやひ
    やした
のです。幸いにKはまたもとの沈黙に返りました。平生より
    多少機嫌のよかった奥さんも、とうとう私の恐れを抱いている点
    では話を進めずにしまいました。私はほっと一息して部屋へ帰りま
    した。しかし私がこれから先Kに対してとるべき態度は、どうした
    ものだろうか、私はそれを考えずにはいられませんでした。私はい
    ろいろの弁護を自分の胸でこしらえてみました。けれどもどの弁護
    もKに対して面と向かうには足りませんでした。卑怯な私はついに
    自分で自分をKに説明するのがいやになったのです。

 先生が言う「卑怯な私」とはどういう点で「卑怯」なのでしょうか?むろんKを出し抜いてお嬢さんと婚約したこと、という答えになるでしょう。では、婚約したことと、出し抜いたこと、どちらのウェイトが重いのでしょうか?先生は何か悪知恵でお嬢さんとの婚約を勝ち得たのでしょうか?もちろん違います。かりにKがお嬢さんへの婚約を申し込んだとしても、今までの経緯からして奥さんの承諾は得られなかったでしょう。婚約の可否について言えば、先生はすでに事実上勝利者なのです。では何が「卑怯」なのでしょうか?それは単純に、婚約を「何でも話せるはずの親友に言わずに決行した」というその一点に尽きるのではないでしょうか?すべて話すべき親友関係を逸脱したうしろめたさこそ「裏切り」の罪悪感の正体ではないでしょうか?

いいなと思ったら応援しよう!