見出し画像

花の何の人なのかな

花を育てる人になるべく
鋭意耕作中だけど

『花農家』と言い切るには
実のところ
あまりにもゆるやかで

「どんなお花を育てるの?」

との問いには

「こぼれ種でいけるような
  野草のような 野の花みたいな
  生態系も想いながら
  路地栽培で
  いわゆる雑草たちも愛でるように

 そんなお花を
 育て愛でていけたらいいな」


と 具体的なのか
ふわりとしているのか
そんな言葉を発してる☺️

畑の未来を描き
巡る季節に想いを馳せ
未来へ繋ぐことを
深く考えるとき

発展や生産性のベクトルは
随分と霞んでいるけれど

私にとって
花とその周りの命脈を想う今が
とても穏やかなので
ずっとこうして
生きていけたらいいな


10代でビオトープを
初めて学んだ感動や
40代でスローフラワーを
初めて知った喜びを

いつも忘れず
心にとめながら

里山で花の種を蒔く人になりたい



そして ふと
これを思い出した

________

たとえ明日、世界が終わるとしても
今日私はリンゴの木を植える

マルティン・ルター(Martin Luther)

いいなと思ったら応援しよう!