自己紹介
はじめまして。あまねです。
今年からnoteを始めることにしました。初回は簡単に自己紹介したいと思います。
プロフィール
年齢:20歳(現在大学2年生)
学部:法学部法律学科
今年の目標:司法試験予備試験合格(現実的なラインは短答合格)
できれば英検準1級にも挑戦したい。
趣味
①歴史
小学生の頃から歴史が好きでした。最初は戦国時代に興味が偏っていたのですが、徐々に他の時代も好きになりました。高校が一貫教育校で大学受験を考えなくてよかったこともあり、独学で日本史と世界史をかなりマニアックな部分まで勉強して、歴史能力検定1級(日本史と世界史両方)に合格しました。中公新書の歴史分野の本をたくさん読んだり、史跡巡りを兼ねた1人旅行に行ったりしていたのも高校時代でした。
現在は法律の勉強で忙しいこともあり、少し歴史から遠ざかってしまっていますが、時間を見つけて本を読んだり短期間の歴史旅行をしたりすることは続けたいと思っています。
②洋楽を聴くこと
特にロックが好きです。洋ロックを好きになったきっかけは、高校1年の時にビートルズに興味を持ったことだったと思います。その後高校2年の時にOasisに出会って感動してから、本格的にOasisを中心に洋ロックをたくさん聴くようになりました。
好きなアーティストはたくさんいるのですが、自分にとっては気胸で入院した時に「Live Forever」をはじめとするOasisの曲に最も励まされたこともあって、Oasisは特別に好きです。(つい最近再結成したという驚きのニュースがあり、その後発表された来日公演のチケットも非常に運良く取れて感無量です。)
③ 読書
読書は小学生の頃から好きでしたが、読む本はかなり移り変わりがありました。
小学校低学年の頃は宇宙や動物など(どちらかというと理科系)の図鑑ばかり読んでいた記憶がありますが、高学年になると歴史が好きになったこともあり、読書の中心が歴史小説になりました。
その傾向は中学校まで続きますが、高校時代になると海外文学にハマりました。世界史や洋楽もそうですが、高校の頃から海外(特にイギリス)に興味を持ちはじめた影響です。作家としてはディケンズが、作品としては『ハックルベリイ・フィンの冒険』が最も好きでした。ドストエフスキーやトルストイも読みましたが当時の自分には難しかったので近いうちに再チャレンジしたいと思っています。(司法試験の勉強が順調に進めば‥。)
また、高校3年や大学1年の頃には文学を少し離れて、プラトンの『国家』、マルクス・アウレリウスの『自省録』、ミルの『自由論』、オルテガの『大衆の反逆』といった古典作品をたくさん読みました。この頃から歴史だけではなく哲学や政治にも興味を持つようになりました。来年度からは法哲学のゼミに所属する予定なので、大学3年生になっても法律の勉強と並行して様々な分野の本を読むことになりそうです。
noteを始めたきっかけ
私は、高校時代は新聞部に入っていて、記事をたくさん書いていたこともあり、自分の興味や考えたことを発信することが好きです。しかし、大学に入学してしばらく執筆活動から遠ざかっていたので、どこか物足りない気持ちもありました。そこでnoteを始めようと決心しました。
noteに書きたいこと
noteでは読書記録をメインにしたいと思っています。インプットだけだとどうしても時が経つにつれて読んだ内容を忘れてしまうため、noteに感想を書くことで自分の思考を整理したいと思ったからです。また、読書で味わった感動を発信したいという気持ちもあります。なるべく様々な分野の本を読みたいと思っていますが、歴史、哲学、法律、海外文学が多いかもしれません。また、漫画や映画の感想も書きたいと思っています。
それ以外にも旅行記や司法試験(予備試験)勉強についての記事も時々書きたいと思うので、どうぞよろしくお願いします。