見出し画像

【更新終了】AIイラスト生成・第二段階終了。そして謝罪。


『60分でわかる!最新 著作権 超入門』読了。

そして、この書籍の内容で

『以前行っていたLoRAを使用した画像生成が、著作権侵害行為』

という事が判明しました。


詳細内容は書籍を読んでいただくとして、
『059 画像生成AIにおけるLoRAと著作権侵害』
というLoRAに絞った解説が載っていたため、この内容を見ていくと


学習用データをそのまま出力させる事を目的としているLoRAの場合[中略]30条の4は適用されず、違法(著作権侵害)となります

「60分でわかる!最新 著作権 超入門」より


著作権法が保護しているのはアイディアではなく「表現」ですが、作風はあくまで「アイディア」に過ぎないからです

「60分でわかる!最新 著作権 超入門」より

つまり
・「◯◯(イラストレーター名)風」に出力できるLoRAで、『イラストレーターの作品とは全く関係無い』キャラクターを生成した場合「適法」となる。
但し、『既存イラストに似ている』キャラクターを意図的に生成した場合は「著作権侵害」となる恐れがある。

.「◯◯(イラストレーター名)」の『✕✕(キャラクター名)』が出力できるLoRAは、キャラクターを『そのまま出力する』ため、30条の4は適用されず「著作権侵害」となる。

では、自分が行った『著作権保有者が二次創作を許可』しているキャラクターのLoRAを使用した場合。

著作権保有者が許しても、『そのまま出力する』行為は「著作権法30条の4」が許していないため、「著作権法違反」となる。

という結論にたどり着きました。


最後に

何を言おうが違法行為を行った以上、責任は取らないといけないため

このnoteの更新を終了します

一定期間反省をした後、別の場所で活躍できたらなと思っております

本日に申し訳ございませんでした。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集