でら

邦ロック🎸/映画🎥(アメコミ多め)/ビーバー沼🦫 ライブや映画の感想、日常で感じたことなどを書き留めていきます。 執筆依頼、その他ご相談などありましたらお気軽にお願いします😊

でら

邦ロック🎸/映画🎥(アメコミ多め)/ビーバー沼🦫 ライブや映画の感想、日常で感じたことなどを書き留めていきます。 執筆依頼、その他ご相談などありましたらお気軽にお願いします😊

最近の記事

  • 固定された記事

選んだ道を正解にする

高校1.2年生の頃、僕は人生のどん底にいた。 彼女と別れた、親が離婚した、新卒の仕事で病んだ、公園でポケモンをやっていたら友達のサッカーボールが激突してきてDSが粉砕されたなど… 二十数年の人生でも大小様々な辛いことがあったが、高校生のあの頃は中でも最も辛く暗闇にいた時期だった。 この記事では、そんな人生の暗黒期にあった僕が元の高校を辞めて通信制高校に転学し、もう一度笑顔になるまでの道のりについてまとめます。 1年目僕は地元の商業高校に入学した。 A〜Eでランク付けす

    • 【曲紹介】ダンツァーレ|私の人生のテーマソング

      皆さんにとって、一番好きな曲は何ですか? 順位を付けるのが難しくても、自分の中での"特別な一曲"というものが誰しもあるのではないでしょうか? 僕にもそんな楽曲があります。 「これは自分の人生のテーマソングだ!」と勝手に思っている曲です。 それは、日食なつこさんの「ダンツァーレ」という曲。 2021年発売の3rdアルバム『アンチ・フリーズ』に収録されています。 ………バチボコかっこよくないですか??? なんと勇気をもらえる歌詞なのでしょうか。 メロディーもめちゃくちゃかっ

      • まっすぐはかっこいい

        映画『BLUE GIANT』がアマプラで配信されていたので、今更ながら初視聴。 評判の高さは聞いていてウォッチリストにも入れてあったのに、なんやかんやと後回しにして今になってしまいました。 これがもう、とんでもなく良かった。 後回しにしてきた自分をぶん殴りたいくらい良かった。 ストーリーは王道といえば王道で、展開も他の作品で観てきたような流れなので、目新しさや捻りで勝負している作品ではない。 でも、それこそが本作の最大の魅力であり肝だと思うのです。 3人がただひたむきに

        • 対岸にいる人は敵ではない(選挙を経て思うこと)

          衆議院選挙の投票日から約1週間が経過したので、期間中に感じたことをまとめる。 毎回選挙の時期になるとSNS等で「みんな、投票に行くんだ!」と呼びかける人たちが現れる。 それ自体はとても素晴らしいムーブメントだし、私たち若者世代の投票率の低さは国民として恥ずべき現状であると思う。 ただ、投票を呼びかけている人の中には「投票しないやつの社会保険料を上げろ」など、少し過激な物言いをする人もいる。 これはいかがなものかと思う。 投票に行くべきなのは紛うことなき事実だし、持ってい

        • 固定された記事

        選んだ道を正解にする

          『アーサー・フレック2』を観た感想

          アメコミ原作の映画として初めて、ヴェネツィア国際映画祭で金獅子賞を受賞した衝撃の前作からはや5年。 続編制作決定!ハーレイクイン役にレディー・ガガ!今度はミュージカル?!サブタイトルはフランス語のなんかオシャレな単語! 初めて特報をみた時は気分がぶち上がった。 が、日本に先駆けて公開されたアメリカでは大不評の嵐。 レビューサイト「Rotten Tomatoes」でも批評家、一般客ともに低評価を叩き出すという予想外の事態に。 私としても、映画館に観に行くと事前に決めていた映

          『アーサー・フレック2』を観た感想

          自己満上等、ビバ偽善。

          募金、ボランティア、お年寄りに席を譲る、 他人へのちょっとした気遣いなど、 世の中には善行があふれている。 しかし、たまに誰かの善行に対して、 「自己満足でしょw」 「偽善者乙」 などと言って冷やかす人間がいる。 やかましい。 自己満だろうが偽善だろうが、 誰かのためになっている行為であれば、 それは称賛されるべき素晴らしい行いだ。 仮にその善行の動機が 「募金のスクショをSNSに載せよ〜」 「この人に恩売っておけば良いことあるかも…」 といった少々不純なものだったと

          自己満上等、ビバ偽善。

          忘れられない旅がはじまる_MONOEYES『The Unforgettables E.P.』レビュー

          2024年9月4日(水)にMONOEYESの新作『The Unforgettables E.P.』がリリースされた。 前回のフルアルバム『Between the Black and Gray』は2020年リリースなので、約4年ぶりの新作となる。 また、2024年9月24日(火) 金沢EIGHT HALLでの公演を皮切りに【The Unforgettables Tour 2024】がスタートする。 今回はフルアルバムではなく4曲入りのEPだが、いずれも最高に楽しくてかっこ

          忘れられない旅がはじまる_MONOEYES『The Unforgettables E.P.』レビュー

          無理をすることはかっこいいのか?

          『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』という新書を読んだ。 日本の読書・文化・労働の歴史を振り返りながら、現代において仕事と趣味の両立は難しいのか?なぜ難しくなっているのか?について紐解いた名著だった。 最終章『「全身全霊」をやめませんか』では、プライベートを犠牲にしてでも仕事に100%の力を注ぐことを称賛する日本の労働を批評し、そのような風潮が燃え尽き症候群やうつ病につながる危険性を説いていた。 みなさんの職場でも「定時で帰る人間=会社に尽くさない怠けもの」「毎日残業

          無理をすることはかっこいいのか?

          【初心者向け】スパイダーマン実写映画|全作品徹底解説【ネタバレ無し】

          スパイダーマンを布教したい。 既に日本でも十分な人気を誇っているヒーローだが、もっと彼の素晴らしさを皆さんに知っていただきたい。 ということで、本記事ではスパイダーマンの歴代実写映画作品を初代〜最新作までシリーズ別に振り返り、各作品のあらすじや魅力を徹底解説していきます。 気になっているけど1作も観たことが無い方、いずれかのシリーズは観たことがあるけど最近疎遠になっていた方は、本記事を参考にスパイダーマンの沼に飛び込んでみてください! スパイダーマン・シリーズ (サム

          【初心者向け】スパイダーマン実写映画|全作品徹底解説【ネタバレ無し】

          お仕事のご依頼について

          はじめまして、Webライターの「でら」と申します! ポートフォリオを閲覧いただきありがとうございます。 前職は地元の企業でWebディレクター/Webライター(SEO)として2年ほど勤務し、複数のオウンドメディア(いずれも月間100万PV超え)の運営や記事作成に携わってきました。 本記事では、対応可能業務や使用可能ツールの一覧などをまとめておりますので、ご確認いただけますと幸いです。 その他ご不明な点やご相談については、お問い合わせもしくはX(旧:Twitter)のDMま

          お仕事のご依頼について

          自己紹介・改

          はじめまして、ライターとして活動している でら と申します。 僕みたいな末端の記事を読んでくださるなんて…涙がちょちょぎれます。嘘です。 でも、とっても嬉しいです。ありがとうございます! 下手な冗談はさておき、本記事では簡単に僕のプロフィールをまとめさせていただきたいと思います。 よろしければ最後までご覧ください(^^)v ◆ プロフィール名前:でら 出身:三重県伊勢市 学歴:福祉系大学卒(社会福祉学専攻) 資格:社会福祉士 経歴 ①介護職(特養)※諸事情により早期退

          自己紹介・改

          General VS Special -専門性が求められる社会でコンビニ化するストア-

          先日、学生時代によく利用していた本屋を久しぶりに訪れたところ、品揃え(というか業態)が大きく拡大されており衝撃を受けた。 「本屋なのに服やお菓子を売っている…!」 思えばこの現象は本屋に限ったことではなく、今やドラッグストアや飲食店などあらゆるストアで起きているものかと思う。 そこで、この記事では近年進行する「ストアのコンビニ化」の現状を振り返りつつ、今後日本のストアはどのように変化するのか予想(妄想)してみる。 (注)筆者は社会学や経済学に明るくないFラン大卒一般人で

          General VS Special -専門性が求められる社会でコンビニ化するストア-

          やっぱ文章っておもしろいな〜!

          と改めて思いました。 アホみたいなタイトルですが(笑) 文章はジャンルを問わず、必ず筆者の個性がにじみ出ます。 です・ます調で優しく丁寧にまとめる人 だ・である調で論文のようにカッチリ綴る人 オノマトペを活用して柔らかい表現をする人 慣用句・ことわざ・故事成語を巧みに操る人 長文で独自の世界に連れていってくれる人 短文でフランクに握手してくれる人 ↑は例として視点を変えて2つずつに分類しましたが、その間にも外側にも、文章についての個性はまだまだ無数に存在しています。

          やっぱ文章っておもしろいな〜!

          映画レビュー「aftersun」 憧れた"未来"から最も愛おしい"過去"を俯瞰する

          公開前から気になっていたにも関わらず見逃していた作品。 アマプラにラインナップされおりようやく鑑賞できた。 いつもは初見後にRHYMESTER・宇多丸さんの映画レビューやその他映画レビューYouTuberの動画などを答え合わせのようにチェックしている私だが、本作は「他者の見解を交える前にまとめたい」と思い鑑賞直後にキーを叩いている。 それくらい私にとって何度も見返したい大切な作品になった。 ※一度しか鑑賞していないので、細かい見落とし等はご容赦ください(汗) この映画は

          映画レビュー「aftersun」 憧れた"未来"から最も愛おしい"過去"を俯瞰する

          約半年間の豪ワーホリまとめ

          ワーホリを終えて…まだ3回目の投稿ですが、豪ワーホリのまとめ記事となります。 2024年1月中旬〜7月中旬まで、約半年間のワーホリ生活でした。 最初にワーホリ生活を終えた現在の心境を述べておくと、月並みですが 「行って良かった」 この言葉に尽きるかなと思います。 もっとも、私のワーホリの目的は"コミュニケーション能力の向上"と"今後の自分について考える"というものであり、定量的な目標は存在していませんでした。 なので、最終的にワーホリがどうだったかという判断は完全に私の主観

          約半年間の豪ワーホリまとめ

          自分は変数、他人は定数。

          私がワーキングホリデーに踏み出した最大の理由は「コミュニケーションを磨きたい」というものだった。 日本語が基本的に通じないし、知り合いが一切いない国なので、英語を覚えて自らコミュニケーションを取らなければ淘汰される。 また、ルーツが異なる人にたくさん会えるので、それぞれからコミュニケーションに関する学びを得られると踏んだ。 事実として、語学学校やホームステイを通じて様々な国の人に出会うことができ、自分の中に無かったコミュニケーション方法を学ぶことができたし、「そんなに難し

          自分は変数、他人は定数。